23特集 雑木林力 異業種交流会TOPICVOL.16 2023 令和4年度 活動の軌跡2022年10月22日(土)の異業種交流会は、「活躍する女性たち」をテーマに開催しました。塾、研修、中国語教室、教材といった異なる業種で活躍される女性6名がプレゼンターとしてご参加くださいました。 業種が異なるだけではなく、バックグランド、その仕事を選んだ理由、目指すところ、人生・・・、それぞれに違い、とても興味深いプレゼンテーションを展開していただきました。活躍されているみなさんの外側だけでなく、深く内面にも触れるひとつひとつのプレゼンテーションに参加者一同が引き込まれました。また、プレゼンターは女性のみという会に、ワークライフバランスのとり方やキャリアの構築についても興味深いお話を聞くことができました。 このような場は新たな試みでありながら、これまでの日青協の様々な交流会の中でも充実度の高い会となりました。年度当初は全く予定していなかった会でしたが、さまざまな方々の声掛けにより新旧会員の方が集われ、会員のみなさまの活躍を知り、またその従業員・経営者の方々の教育に対する熱い気持ちをお互いに感じられる場が実現しました。日青協に「人が集う場」となれるように会員のみなさまからたくさんのご支援をいただいていることを改めて感じる機会ともなりました。日青協会員は、さまざまな業種で構成されています。参加いただいた方々株式会社リリーメソッド 宮内 真由子 様株式会社学びエイド 杉浦 久恵 様KEC株式会社 城戸内 絵美 様株式会社Lacicu 松永 佳子 様心水塾/株式会社心水出版 庭前 はるな 様株式会社すららネット 松本 梢 様異業種交流会~出会いの場~
元のページ ../index.html#5