2023 かけはしvol.16
29/33

第1回2022年7月2日(土)@KEC外語学院梅田本校第2回2022年11月19日(土)@Gogaku株式会社若手理事8名(※)による20年後のミライを描く会議が開催されました。楽しい雰囲気の中で自由な意見交換が行われました。※堀川直人理事 庭前はるな理事木村剛理事 徳岡臣紀理事小椋義則理事 新谷学理事山岡啓一朗理事 梶浦真平理事@MOCOPLA四谷教室にご参加いただき、自社のプレゼンのほか、ご自身のキャリア、人生などについてプレゼンテーションいただきました。日青協に集うことのメリットのひとつは「人とつながれること」。活躍される多様な会員のみなさまとの出会いの場を今後も作り続けたいと考えております。2022年10月22日(土)活躍される会員団体の女性6名「2040ミライ会議」「異業種交流会」• 会員・異業種交流委員会語学検定日本実施委員会指導者育成委員会国際交流委員会スポーツ委員会キャリア教育委員会教育メソッド普及委員会チャリティ企画委員会教育環境向上委員会会員拡大・広報委員会コンプライアンス委員会16:00~18:00        13:30~17:3013:30~16:30参加者のみなさま27会会員員・・異異業業種種交交流流委委員員会会心水塾/株式会社心水出版庭前 はるな 様株式会社リリーメソッド宮内 真由子 様株式会社学びエイド杉浦 久恵 様株式会社すららネット松本 梢 様株式会社リリーメソッド   宮内 真由子 様株式会社学びエイド     杉浦 久恵 様KEC株式会社       城戸内 絵美 様株式会社Lacicu       松永 佳子 様心水塾/株式会社心水出版 庭前 はるな 様株式会社すららネット    松本 梢 様

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る