YouTubeというツールを最大限に生かし、幅広い視聴者の方へ楽しく中国文化を知ってもらえるような機会をお届けしていきます。チャンネル登録、お待ちしております!都内複数の大学において、中国語学習者を対象にHSK説明会セミナーを行いました。実施形式は各大学の希望に合わせて、対面とオンラインで行っています。試験案内はもちろん、取得したHSKを実際どのように活用するか、弊委員会でサポートできる留学案内や就職の話も交えることで、学生に検定取得後のイメージをしてもらえたらという想いがありました。開催後は、「語学検定を推奨しているが、教員や講師からの声かけではなかなか学生に響かないものの、実際に語学検定のスタッフが大学に来て説明することで検定そのものへのイメージや資格取得後の活用方法の具体例を交えることでチャレンジしようと前向きに考える学生が増えていくことに期待できるのではないか」と感想をいただきました。今後もひとりでも多くの学生にHSKを知ってもらい、中国留学や中国語を活かした就職など視野を広げるための機会を引き続き提供してまいります。以下の表は、日本全国でHSK試験に携わる監督官の一覧です。HSK試験は現在約2200名の監督官の登録があります。監督官国際認定試験とは、試験監督を3回務め、日本国内で実施する監督官のとして必要な知識・技能を習得された方へ送られる認定で、さらに世界認定へと向けた監督官が受ける試験があります。昨年度実績では、96名となりました。毎月安定した試験運営を行うこ 然旭います。また令和4年度も現在拡とができていることへこの場で感謝申し上げます。ありがとうござ大する新規会場に対応するため、新規監督官を養成するための新人研修を実施しました。新たに96名の監督官が加わりました。今後も受験者への試験機会の提供はもちろん、より多くの監督官が成長し続けられる場の提供とHSK試験のさらなる発展に取り組んでまいります。継続した教育機関へのプロモーションHSK説明会編監督官に支えられて• 語学検定日本実施委員会指導者育成委員会国際交流委員会スポーツ委員会キャリア教育委員会教育メソッド普及委員会会員・異業種交流委員会チャリティ企画委員会教育環境向上委員会会員拡大・広報委員会コンプライアンス委員会仲 佳澄国内認定武石 直樹国内認定友田 昭博三部 浩司国内認定東 龍一国内認定杜 京芳国内認定成瀬 絵理秋山 麻美子国内認定鈴木 奈緒子国内認定横山 亜依国内認定白鳥 悠悠美奥本 徹国内認定伊藤 有希国内認定清水 星妙呉 妮晏EBOHKA 桂国内認定清水 星那匂坂 知貴国内認定古屋 恵子国内認定岡田 弘輝西川 陽介国内認定高井 宏和(海外に転勤)田林 佳純西島 光洋ソウ ヨウ国内認定渡邊 琳太国内認定新潟県劉 和子趙 潔玲国内認定副島 尚子姜 杰裕黒井 久代高木 香富山県B級B級B級B級B級B級B級B級B級13B級B級玕国内認定B級A級B級B級B級B級B級B級B級山岸 隆茨城県増子 武士国内認定中田 英史栃木県張 愛雲何 揚青山口 信子国内認定海老原 千晴成田 金城群馬県井野 敦子清水 健二森田 心美謝 森華長瀬 圭生陶 星宇林 程達埼玉県増野 美智子廖 宜春官 日莉牛山 文明山田 修森田 寛国内認定松本 理恵国内認定奥冨 真央国内認定稲葉 幸子木原 由華国内認定山口 美子国内認定澤田 光児工藤 李紗千葉県陳 俊霖国内認定白木 広美西橋 和寛新井 信之松原 裕美呉 真希子山口 智也国内認定古宮 佳苗国内認定小原 幸子国内認定横田 惠美国内認定林 茜国内認定永野 卓也国内認定小柳 隆平丁 東京都王 横尾 綾子長谷川 洋子李 金夢国内認定三宅 美和子国内認定軍王 高橋 庄子張 氷氷国内認定姚 宝鳳池田 和康小林 文伽高橋 敏洋山浦 美帆国内認定中野 歩王 丹郭 力嘉橋本 健太国内認定北原 小夏国内認定福泉 春太朗国内認定後藤 緑B級A級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級A級A級A級B級B級林 晴雅国内認定上野 真実安東 博逸櫻井 悠冶国内認定廣田 悠相馬 やよい楊 雪桜国内認定寺井 雅昭照山 愛理先﨑 直子伊東 素子安藤 弘人福田 秀希髙田 里美国内認定崔 麗霞崔 巍李 國寧国内認定劉 怡陽国内認定水口 創太郎孫 立征国内認定寧国内認定王 金 浩矢崎 真一国内認定二階堂 啓子怡国内認定尤 李 成国内認定齋藤 織江国内認定李 藝藤井 香奈郭 佳昂国内認定菊池 由佳国内認定白石 温国内認定李 兆軒曲 倍誼B級珊国内認定涛国内認定A級B級A級A級B級A級B級B級B級B級B級A級B級B級B級古宮 葉月王 希璇王 文本多 桜国内認定根立 京佑岩元 新国内認定陳 玥国内認定XIA JIASHUN国内認定小平 裕子国内認定吉原 美智子国内認定森 誠司マツシマ リエ大沢 徹国内認定岩田 孝則国内認定井上 祐輔川辺 真美国内認定ヤマグチ リンレイ国内認定田中 悠伊国内認定宮岡 真紀国内認定今村 淳暉国内認定山村 幸大石田 琢智加藤 優佳山本 斉関村 蓉国内認定宇都宮 綾太国内認定清水 理沙国内認定陶 神奈川県堀内 友博千葉 房恵別所 俊彦阿部 雅充菊池 陽子B級B級B級B級A級A級B級B級B級A級B級B級B級B級B級A級B級B級A級B級A級B級B級B級B級B級A級B級A級B級B級語語学学検検定定日日本本実実施施委委員員会会監督官名簿 2022年勤務実績(認定証については2023年3月末時点)氏 名認定証北海道長谷川 健太国内認定中山 涼子見上 潔美国内認定佐々木 清美劉 廣田 廣達木村 隆行松浦 博子国内認定木村 千春鈴木 珠美山田 未登秋山 萌国内認定郡山 結人渋谷 高志岩手県戦 施羽石 良大間知 亜紀子赫 明南宮城県楊 遠藤 敦国内認定蔵季 暁霞陳 穎国内認定高橋 誠国内認定楊 盛凡国内認定秋田県于 昊洋国内認定金森 福子国内認定謝 雨恬伊藤 真弥福島県
元のページ ../index.html#15