教育メソッド普及
委員会
教育メソッド普及委員会
がんばる先生、
学校、塾を徹底的に
応援する!
当委員会の最新トピックス
今年の「教育コミュニケーションフォーラム2024」のサイトがオープンしました!
https://jemro.jp/ec2024/
日時:10月20日(日) 10:00~17:00
会場:大阪大学中之島センター
テーマ:私たちの教育は、学習者の「非認知スキル」を高められているのか
参加費:日青協会員 4,950円
お申込み:こちら https://forms.gle/oAWS1yKJ1dXh95rJ6
前年度の活動報告
先生・子どもたち・保護者、そして社会の未来を切り拓く「主体的・対話的で深い学び」を探究・実践・普及しています。
「非認知スキル向上を重視した教育」
Society5.0がすべての人々にとってWell︲Beingな状態であるために、今、教育はどうあるべきか…教育メソッド普及委員会は探究し続けています。令和5年度の活動としては、
①教育コミュニケーションフォーラム2023開催(主催)
「VUCAの時代を見据えて、教育のデフォルトを書き換える」をテーマに、基調講演、ワークショップ、トークショー、分科会、ワークショップを実施。参加者の満足度は98%に達しました。
②教育コミュニケーション講座(後援)
教育の成果を最大限に高めるコミュニケーションを習得する講座。基礎課程からエグゼブティブ認定講座まで7段階の講座を開催しています。
③アクティブラーニング実践講座
「主体的・対話的で深い学び」型の授業・研修を行うマインドとスキルを学んでいます。スキルだけでなく、自身の教育観や働き方・生き方にまで変容があったという喜びの声がありました。
④みらいの先生応援プロジェクト(後援)
学校教員・教育産業を目指す学生を支援する「みらいの先生オンライン講座」には多くの学生が参加。この講座はオンラインコミュニティの参加費で支えられています。
委員会メンバー
-
委員長小山 英樹
委員の名前一覧
- 副委員長
- 福本佳之
- 委員
- 増田乃美、百武大介、内藤睦夫、井野和子、田中純子、岡清和、永井智幸、橋本直子、奥村亮子、木口博文、梶原恵、高野貴亜紀、小澤珠美、三並敏之、中川耕治、仲野十和田、伊澤英敏、竹本哲治、田村かなめ、北橋尚枝、髙山彩子、小野田光伸、本藤知宏、赤田豊志郎、今井駿、山内一明、臼井あゆみ、鈴木高志、米田香、出口文太、古口徳夫、森智勝、鈴木建生、溝上慎一、萩野 美紀、中西歩美、鈴木高志、市村由里
今年度の活動計画
事業目的
誰も経験したことのない社会(Society5.0)の到来を見据え「ES-5」(Education for Society5.0)の実践と普及によって日本の教育の「教」から「育」へのトランスフォームを促進し、心豊かで逞しい「個」の協働による持続可能な社会を実現する。
基本方針
- 教育の質を高めようとする法人・個人に、クオリティの高いメソッドを提供することで教育界に貢献する
事業内容
- 教育コミュニケーションフォーラム
- 教育メソッドおよびアクティブラーニング実践・普及事業
今後の主な予定
開催日 | イベント内容 | 開催地 |
---|---|---|
2024年10月20日(日) | 教育コミュニケーションフォーラム | 大阪 |
日本青少年育成協会では11の委員会を設置し、さまざまな事業を展開しています。