僕はテニスをやったことはないのです

超介です。

僕はテニスをやったことはないのです。

でも、中学生がはしってラケットを振って
ボールを打ち返しているのは楽しいんだろうな、と
思っていました。

それで、授業の合間のちょっとした時に
テニス部の中学生に話を振ります。

『テニスをやって面白く感じるのはどんな時なの?』
『相手のコートの隅、ラインぎりぎりにボールが決まった時です。』
『へえ〜。そうなんだ。じゃあそういうボールを決めるためにはどうするの?』
『ボールが自分のコートに落ちて跳ね上がったなるべく直後に打つのです。
相手が反応できないようにね。』
『なるほどね。それで、そういう風にするためにはどうするの?』
『相手のラケットの動き、体の向きに注目して、予測するのです。』
『ほう…そうなんだ。予測して反応するんだ。そのためには練習はどんなこと
に注意してい るの?』
『まず、走り込んで…』
『ふーん、よく考えているね〜。それで…』
『…』

彼は時には考え込みながら、話してくれます。このようなやりとりを色々な機会にしたいです。それは人が自分の心やら、頭と向き合いながら話をすると、動機づけられ、能動的な行動が出て来ると思うからです。教えない、どちらかといえば教えてもらうのです。

わさびの花

そら@内藤です。

連休2日目になりました。
 今日もさわやかな朝。
 信州はよく晴れています。
 暑くなるかなぁ。

昨日は、畑にトマトやキュウリやナスなどの苗を植えました。
自分たちで食べるだけなので2・3本ずつだけです。
楽しみ。

でも、雑草は元気ですから、
どこまで手を入れられるかがポイントですね。

近くの清水に咲いていた「わさびの花」です。
初夏の花です。

 20150503-wasabi.jpg 

理念の意味

超介です。

私の人生は私しか生きることはできない。妻にも子にも、親にも、友人にも代わりに生きてもらうことはできない。そのことに気が付いて、人に依存せず、人の所為にせず、自分で自分の人生の舵をとる生き方を意識し始めました。私はまだまだ、どこか無意識の領域で、依存していることがあるかもしれません。修行中です。

生まれ故郷である丹波を18歳の時離れ、一生故郷には戻らないつもりで四国松山に移住して40年過ごしました。四国は第二の故郷になりました。その四国での生活のうち、35年間は民間教育機関(学習塾)で、学ぶことを、まさに学びました。

そして、昨春、2014年3月にお世話になった会社を退職し、58年間の人生に節目を作りました。自分の生き方に限界を感じたからです。

第2の人生を始めるために故郷に戻り、1年間準備をして今春、再スタートしました。

一人で塾『j.スクール』を始めました。

j.スクールは心の発火点です

『あなたの人生はあなたしか生きることができない。そのことに気が付いたとき、あなたの心はきっと発火するに違いない。』

気が楽でした

こんにちは、あんみつです:wink:

一年で一番好きな季節がやってきました:-P

ささやかな趣味、ガーデニング。

と言っても庭があるわけでもなく
植木鉢がほんの少し。
おまけに陽当たりはかなりの悪さ。
(もはやガーデニングとは言いません:ase:

こそっと家の前で育てています:ase:

家の前で何人かの方が花を見てくださっていて
声をかけてもらった。

「きれいね」

「いつも楽しみに見させてもらっています」って。

う、う、嬉しいです〜:heart:

心のこもった言葉をかけてくださった。

短い言葉でも心のこもった言葉は
心が通じ合い
心を輝かせて元気にしてくれる。

何かのためでも何でもない
ただのおしゃべり。

気が楽で楽しかったです:heart:

もう2週間も前のことですが。

そら@内藤です。

 リアルタイムの情報でないと
 恥ずかしく感じるほど、
 世の中の情報はすごいスピードで
 発信されていますね。

 歩いて情報や思いを届けていた時代。
 一筆一筆に思いを刻み込んでいた時代。

 もとには戻れないけど・・・。

 なんて言いながら、2週間も前の情報を発信する私です。(笑)

 奈良・京都へ修学旅行に行ってきました。
 もう随分前のことのように感じてしまいます。

 生徒の楽しいそうな顔をアップできないのも
 今の時代です。

  20150429-houryuuji.jpg

  20150429-kuguru.jpg

  20150429-mattya.jpg

  20150429-oimikuji.jpg
  

 で、これは東寺で出会えた「二葉のタクシー」
 超レアタクシーだそうで、
 みんな、歓声!!

  20150429-hutaba.jpg

 

連休

こんにちは。

教育コーチのうみです。

みなさんはこのGWいかがお過ごしですか。

塾で働いていると夏休みもお正月も

残念ながらなかなかお休みできません(>_<) だから、きっと多くの塾の先生にとっては GWが唯一の長期休暇かもしれません。 のんびり・・・と思っていましたが 今年はベトナムを選択しました! 今までの私だったら、きっと思いつかない選択かな。 自分のbeingに問いかけたら、 自然と選択していました(*^^)v 「世界観が変わる」なんていう人もいますね。 向こうで日本語を勉強している学生と 交流する時間もあります!
またご報告します!(^^)!

駄菓子屋のおばあちゃんに会ってきた!

先日ブログデビューを果たした
新潟在住@強子でございます。

よろしくお願い致しますm(_ _)m

前回、Aくんの心に火を灯した
駄菓子屋のおばあちゃんが
気になって気になってたまらなかったので
Aくんに場所を聞き、突撃訪問を果たしました!!

*前回の内容はコチラ↓
「駄菓子屋のおばあちゃん」

行ってみて感動!
想像通り!

お店は、
シャッターが半分閉まっていて
薄暗い・・・
入るのに躊躇:roll:

勇気を持って一歩入ると
おばあちゃん同士でおしゃべり中。

土間のような床。
外は西日がきつく暑かったけれど、
中はひんやり。

お客が来たということで
お客さんのおばあちゃんはお帰りに・・・

キョロキョロしている私に、
「何探していなさる?」

ドキっ!!

「駄菓子です!」
と答えると、
「そこじゃねぇ
 奥から2番目の棚だすけ」
想像通り、優しげだけど一本筋が通っている感じ!

思い切って、
生徒のAくんに話しを聞いて
会いたくて来たことを伝えると
嬉しそうに 話し始めてくれました。

小3の時に戦争がはじまり学校どころではなかったこと。

戦争が終わった後も 学校に行く暇もなく
縫い物をして 食をつないでいたこと。

56歳でバイクの免許をとり、64歳で車の免許をとったこと。

学びたい!という思いで くも○で英語を10年学習していたこと。

足が曲がってしまったが、一生懸命リハビリして
びっこで歩けるまで回復したこと。

今も畑仕事をがんばっていること。

子どもさんが作ってくれた
ローマ字表を 店と居間において
いつも眺めていること。

せっかくだから学ばなきゃ損じゃない?!
と楽しげに学び続けていること。

キラキラした目で、
楽しげに 本当に自然体で 話してくれました。

話しを聴いていて なんだか目頭が熱くなるシーンが何度かありました。

悲しい話しを聴いたからではなく
おばあちゃんの健気さが
ヒシヒシと伝わってきたからです:**:

一生懸命に生きている姿って
本当に素敵ですね!!

おばあちゃんを尊敬します!

心を浄化するために
またおばあちゃんに会いに行こうと思います。

中級教育コーチ更新講座in広島

ブログ読者のみなさん

教育コーチのGです。

昨日、中級教育コーチ更新講座を
広島城北中学校・高等学校さんの
一室をお借りして開催しました。

2012年の4月にお邪魔して以来
丸3年ぶりの広島でした。

城北さんの教室から見える景色はやはり最高でした。

20150427-20120423-03.jpg
(写真を取り忘れたため、3年前の写真の使い回しです)

そして、講座ももちろん
最高の参加者のみなさんと
最高に素敵な時間を過ごしてきました。

さて、講座の内容はこの4月から
教育コーチングのベースとなっている
心理学理論などもテキストに入れ込んで
ガラッとリニューアルしました。

20150427-150426-1.JPG

頭を使うわ、身体を使うわ、マインドも使うわ
7時間の講座修了時には
頭も、お腹?も、心ももういっぱい状態です。:ase:

そして、終了時の写真がこちら

20150427-150426-2.JPG

みなさんとっても素敵でしょ:lol:

夢に向かって!!

本日ブログライターデビューの かず です。

桜の花の散った後に芽吹いた若葉の眩しい季節ですね~

私も大和心を胸に 心しずかに燃えております:**:

世界の人々から尊敬され、信頼される日本人の育成と

そこに携わるに相応しい架橋力を持った指導者の育成が

あたりまえに営まれるようになる為に

教育コーチングが社会教育のOSになることを目指し

まずは企業内へ展開するために行動していきます。

皆様のご支援よろしくお願いします。

乞うご期待!:mrgreen:

続きを読む 夢に向かって!!