岐阜へ行ってきたぞ・ぃ

 昨日6月20日、岐阜へ行ってきたいっすぃ・です。
岐阜へは、スキーや吹奏楽関係でよく行くのですが、今回は「教育コーチング」
のことで、です。

 場所は、岐阜市のJAぎふアグリパーク鈴ヶ坂にて、「パパママコーチング 親力
向上セミナー(講演会)」を行いました。岐阜青年会議所からの依頼です。

 呼んでいただいたのは、『親子ふれあいスクール』・自然の中で親子が協同
体験を行うことで、家族や自然を慈しむ心を育み、すべての人やものへの感謝
の心の大切さに気づく・という取り組みの中で位置づけられたものです。
実際には、参加される親子で、田植えをして収穫して料理をする。その間、子ど
もたちは自然や稲の勉強をし、親たちは「パパ・ママコーチング」を学ぶ。
今回の講演会は午前に開かれたのですが、午後は器つくりをするということで、
スタッフは大忙しのようでした。

 会場が体育館?!のようで、どんな風に着席されるのか“?”、声はどんな風に
響くのか・届くのか“?”。でしたが、岐阜青年会議所の方々(以前の名古屋
ご参加いただいていたこともあり)の笑顔で、ホッとでき、暖かさを感じるなか始
めることが出来ました。そして、参加者の大きな頷きや笑顔笑い声に手応えを
感じ、案山子さん、がまちゃん、かずこさん、ほっしー、そして案山子さんの友人
の鳥さんに助けられ、無事終了いたしました。
 で、その後には、喫茶店でかずこさんの独演会?! いや、皆での語り場となりま
した。

 今回の参加者は160名。引き続き第2段として10月31日に実施されます。
その日の午後には昨日作成した器で、それまでに育てたお米でカレーライスを
食べるようです。親力が向上した保護者と「自立」へ歩みだしている子どもたち、
想像するだけでわくわくしてきます。

 大変な取り組みだと察するのですが、ぜひ「明るい豊かな社会」の実現、そし
てそのための「ひとづくり・まちづくり」、これからも応援したい取り組みです。

教えたがり

教育コーチのあるくです。

最近、中古車を買いました。
null

このところ、毎晩主人が車で最寄駅まで迎えに来てくれます。
(ふつう、逆?? まぁそれは置いといて)

梅雨だから、とか、
夜道が心配だから、とか、
不憫だから、とか、
という理由では決してないようで。

免許取立て若葉マークちゃん(主人)は
とにかく練習したくて仕方がないのです。

ということで、毎晩片道5分くらいの帰り道をドライブ練習。

「スピードアップ!」「左寄りすぎ!」
「もっとゆっくり!」「ハンドル戻すん遅い・!」
「ウサギに注意して…!」(団地には、ウサギが生息しています。)

私の教官ぶりに、
先日とうとう主人がキレた。

「成長しようとする気持ちを踏みにじってる・・・!」と。

がーん。
私、「教えたがり」や・。

反省して、
この前一言もしゃべらなかったら、
めちゃ満足そうに車庫入れ後の車を眺めていました。
(単純…!)

このブログを書きながら、どこかで同じこと書いたなあって
思い出しました。↓
2年前のブログ

屈折する

空中から水中へ
空中からレンズへ
光はその都度スピードを変えるので屈折する。

人も屈折する。
目的を持って生きていても、
大きな壁に突き当たると、進めなくなり
スピードと方向を変える。

そうして、しばらくしてまた壁に突き当たり偏向する。

(永い間進んできて、自分が屈折していることも分からなくなる)

私は空気から水中に入ったのが多分小学校に入学した時
(集団の息苦しさを感じた)
さらにレンズに入ったのが・・・・・・・。

それから何回も見えない壁に突き当たり屈折し続けてきた。

 でもこれまでの体験で学習したので、
今は光(心)が屈折しそうになってもスピードは落ちない
(と思っている)
復元力が強くなったのだ

あなたは心が折れそうになって時どうしていますか?

今、受け取ります

教育コーチのなみぞうです。

高校の同級生に、
同窓会総会のご案内をしています。

返信をもらうと懐かしさがひろがります。

卒業以来会っていないけど、
邪魔するものなく言葉を届けあっていることに気づいて
ちょっとびっくり。。。

それとも、高校生のときには、
届けてくれた言葉を受け取っていなかったのかな?

取り繕っていた自分。
当たり障りのないようにしていた自分。
それなのに、自分の存在を認めてほしかった自分。

矛盾だらけだったあの頃・・・

私はどんな言葉を発していたんだろう?

届けてくれた言葉

こんな風に見てくれていたんだ・・・

素直に受け取ることができます。
ありがとう!

仰げば尊し

教育コーチのGです。

突然ですが「仰げば尊し」の2番を知っていますか?

「仰げば尊し」の一番はもちろん、

『仰げば 尊し 我が師の恩
 教の庭にも はや幾年
 思えば いと疾し この年月
 今こそ 別れめ いざさらば』

ですね。

では、2番は?

『朝夕 馴にし 学びの窓
 蛍の灯火 積む白雪
 忘るる 間ぞなき ゆく年月
 今こそ 別れめ いざさらば』

ではないんですね。

これは3番。

では、2番は?

『互(たがい)に睦(むつみ)し 日ごろの恩(おん)
 別(わか)るる後(のち)にも やよ 忘(わす)るな
 身を立て 名をあげ やよ 励めよ
 今こそ 別れめ いざさらば』

です。

ご存じなかった方が多いと思います。

どうして、1番と3番は知っているのに、

2番は知らないのだろう?

そう、教わってないからです。

どうして教わってないんだろう?

それは、みなさんに探求していただきたい。

え、話題が時期はずれ?

そんなことは気にしないのが、教育コーチングのトレーナーです!?

保護者会 (^^)

今日の保護者会は楽しかった(^^)

  久しぶりに1日に3回の保護者会だった
 

 
何が楽しいって 
 
保護者のみなさまが
 
私たちがやっていることを認めてくださっていること
 
 
  笑顔のなくなっていた子どもさんが昔の姿に戻ったこと
 
  学力を高めようとしてやっている取り組みも・・・
 
  勉強だけでなく 人間力や社会に出てから役立つだろうと思っていることも・・・
 
 
保護者会が終わってからも 数人の方が歩み寄ってこられ

笑顔でお話してくださった(^^)
 
そして エールを送ってくださる

  とても幸せな気持ちにさせていただいた
 
  こちらがしなくてはいけないのに・・・
 
  『承認』を いっぱい いっぱい いただいた ありがとうございます  
 
 
 
ストレスの無い 好い加減な私には珍しく
 
3日前から 久しぶりに 
 
背中がカチコチなり 深呼吸をするのも苦しい状態だった
 

   それが (^^) 今では なんとも無い (^^)
 
   とても不思議な気持ち
 
   何よりのお薬をいただいた感じだ(^^)
 
  
 
私の好きな教育コーチングのお話をすると
 
和やかな空気になるのも嬉しい (^・^)
 
今度は皆さんに(^^)お返しします (^^)
 
皆さんが笑顔になれますように \(^^)/♪
  
    
   
    どんどん『承認』しよう
 
    普段は言っていないけど  今日は『承認』の言葉を伝えてみよう
 
    それだけでも元気が出てくる    やる気が出てくる
 
    子ども達に活力が湧いてくる    日本が元気になる
 
 
今日一日 ありがとう   いま そんな気持ちでいっぱい (^^)
 
 
 
  

   
   

お土産

先だって、京都のある塾を訪問させていただきました。

自分の仕事場にばかりいると、授業はばっちりだ!と思ったり、
見えてはいるが、実は視野が狭くなっていたりするものです。

よその学習塾を見学することはとても自分を進化させます。

その訪問先の塾で見たものは、「本気」でした。

生徒を徹底的にフォローしている。
(手とり足とり教え込んでいるのではありません)
自主的な勉強につながるように関わっている。

大きなお土産をもらって帰りました。

もうひとつお土産

キヨシコーチから教えてもらった
八坂神社の龍馬&中岡慎太郎像
     ↓
null

未来という方角を向いていらっしゃいました。

キヨシさんありがとうございました。

ファイアーボール家。

ファイアーボールです。

うちには,
奥さんが出産のため実家に帰る代わりに,
猫が来ました。

来た当初は,こんな感じで・・・。
ゴミ箱入ってます。
かわいらしい限りだったのが,

一ヵ月もすると・・・
比較すると,確実に骨格がしかっりとして・・・
こんな感じに。

さらに,おてんば度はさらにアップして・・・
籐のかごがぼろぼろです・・・。

それではみなさん。さよ・なら・。

夏には赤ちゃんとママが家に戻ってきて,
さらにパワーアップするねこのしゅうくん・・・。

果たして我が家はどうなってしまうのか!

続編に,乞うご期待!

海と山と港の地方都市で亡くなった義父

義父が亡くなった。 

濃い人であった。

私とは全く違う人であった。

鉄工所のおやじであった。

今春、何回目かの入院をした際、
「思い残すことはない。いつ死んでもよい。」
といった。

20数年前に初めて出会って拒否された。
が、ある日突然、からりと受け入れてもらった。

孫も生まれ、私たちの家族の訪問を
心から喜んでもらえるようになった。

何度も一緒に釣行した。
アジ、サバ、グレ、シイラ、タイ、ホゴ、メバル、ヤズ、イサキ・・・・・・
宇和海でさまざまな魚を釣った。

貝堀りにもいった。

たくさんのお酒を一緒に飲んだ。

痛みを訴えたりはするが、愚痴を言わなかった。

家族だけでお別れをした。

亡くなって、穴があいて、
しみじみとその存在の大きさが伝わってくる。