吹奏楽部顧問をしている、教育コーチのいっすぅぃ〜です。今年の吹奏楽コンクール大編成の県大会は、8月9日(火)。それを直前に控えて、合宿中です。
今の学校へ赴任して、今年で5年目。それまでは、新入部員が約30人⇔約10人を繰り返していたようで、全員がコンクールに出場していました。
が、私が転勤して以来、なんだか風向きが変わったようです。コンスタントに25名前後が入部してくれるようになりました。
ところが、です。コンクールに出場できる人数は55名(一昨年までは50名)。ということは、舞台に上がれない生徒が出てくるということです。
このコンクールのための練習〜 としている期間、その舞台に乗れない生徒達を放っておいてもしょうがない。ということで、赴任2年目から、チームが結成されました。で、先輩達が命名したのが<Team 石田>
Team石田は、ブレス・姿勢に始まり、基礎からみっちりと。3日間ある合宿の2日目に発表会をします。練習場所は、畳敷きの宴会場。夕食前の発表会ということもあり、宿の方々も楽しみにしてくださっています。もちろん、コンクール参加組も楽しみにしてくれています。
だからというわけではありません。あ、いっすぅぃ〜だから、というのはあります。
コンクール舞台に乗れないからといって、手は抜きませんよ