おしょうさんの子育ち日記(11月その2)

教育コーチのおしょうさんです。

連投になりますが・・・。

昨日;スマホに奥さんからのメール。
(午後4時ごろ;気づいたのは業務終了の午後10時過ぎ)

【○○くんのお母さんが昨日亡くなったそうです。】

○○くん

聡明で、賢くて、小6娘が大好きな男の子。

彼の字の上手さにあこがれて、

ひらがなや漢字の練習をしたのが、

小1のころ。このブログにも登場しています。

クラスは学年が上がって、変わっても

児童会などのお仕事で一緒になることが多く、

年賀状やバレンタインには、

忘れずにいろいろしていたね。

ひとりっこの彼は、

闘病していたお母さんのお見舞いや看病で

学校から病院に向かうこともあったそうです。

ただ、やはり突然の訃報は、こたえます。

お母さんともいろんなお話をしていた娘。

昨日は、学校帰ってきてから、

約3時間泣きじゃくって、眠ってしまったようです。

今朝の娘に私から、

「○○くんのそばにいてあげなさい。」

娘は、

「うん。」

「いっぱい泣いたから、気持ち切り替わったよ。」

強がりかもしれないけど、

娘の強さに親として、

ただ見送るだけでした。

今日は、卒業音楽会。

明日は、告別式。

娘に気持ちを託します。

おしょうさんの子育ち日記(11月その1)

教育コーチのおしょうさんです。

小6の娘の授業参観に行ってきました。

小学校生活のこり約5か月。

担任の先生は、殊の外涙もろく、

すでに今回の授業で泣いていました。

よき師に出会ったなあ〜、娘たちは幸せだなあ〜と。

この子育ち日記でも、

はじめての授業参観のことから

書き始めていました。

小学校1年生のころは、人前で話すことも、

一生懸命さ・必死さのあった娘が、

6年生の今、

いろんな意味で堂々と発言し、

お友達から、認められた存在になっていました。

保育園のころから、小1から知っている子供たちの顔を見るだけで、

成長した様子がわかります。

翻って、自分自身はどうかなあ〜と、

自問自答しながら、このブログを書いています。

年を重ねました。

白髪が増えました。

しわが増えました。

PCを眺める時間が増えました。

ほかに何が増えたかな〜!ゆっくり娘と話してみます。:heart:

ガッツの幸せ日記??

教育コーチのガッツです

■僕らの時代:**::**::**:

先日、ミスターラグビー “平尾誠二” 氏が逝去された。:[]

私と同い歳、私たちの世代のまさにヒーローだった。:roll:

男前でクレバー、あんな男になりたいと思っていた。

大学時代(彼は同志社大)は私も京都だったので、よく自転車で同志社大のラグビー部の練習を見に行った。

バイトして同志社のラガシャツと同じものを買った。
楕円のラグビーボールも購入し、賀茂川沿いを同大のラガシャツを着てラグビーボールを持って走っていた。:-P

そして、彼らが慶応大や早稲田、明治等の大学を撃破して
大学選手権3連覇を達成した時は嬉しく嬉しくて、友人と夜通し飲み明かした。:lol:

我々関西人は関東の大学には絶対に負けたくないという意地があった。
その思いを叶えてくれたのも彼だった!:lol:

 平尾誠二さん、ありがとう!:**: 

そして、安らかにお眠りください。

■追伸
高校野球も近畿大会が終わり来春の選抜が見えてきた
長男と中学で同じチームの子たちが甲子園で活躍してくれる
ワクワクするな。 

万事塞翁が馬

教育コーチの なお です

熊本県山鹿市にある
明治の芝居小屋・八千代座 :heart:に行ってきました

木造の落ち着いた雰囲気と
役者さんの息遣いが伝わる舞台の近さ
本当に良かったです
友人は感動のあまり
ハンドバッグを座席に置いたまま
フラフラと退場してしまいました

役者さんが口上で
「昭和のある時期、ここを取り壊そうと思われたのだけれど
取り壊す予算が無くってそのままになっていた。
縁あって毎年ここの舞台に乗る様になりました。
何が幸いするかわりませんね。
予算が無くって本当に良かったです。」
とおっしゃていました。

ほんと、人間万事塞翁が馬ですね

昔、息子が不登校だった頃、悩んで悩んで…
通り過ぎたら
必要な時間だったのだと
よーく分かる

でも渦中は…モヤモヤもやもやモヤモヤ…

もしも、子育てでモヤモヤがある方は
11月23日の東京でのイベントにヒントがあるかもしれません
ぜひご参加ください
詳細は↓
ここです

モヤモヤがない方もどうぞ

お待ちしております:**:

意識すれば自信が生まれる

超介です。

3年前の、現役時(会社に勤務している頃)より忙しくなった、と感じています。日曜日は塾を休みにしているのですが、11月の日曜日は自治会の仕事(数時間程度で終わるものばかりですが)が何か入っていて遠出(県外へ出かけること)ができません。先月は京都出張を一日入れていましたが体調を壊し自宅で休みました。

自塾の仕事の量は少ないのですが、それ以外の公私にわたる仕事が増えました。6月末の父の葬儀以来、9月の百箇日までの各種の法事、8月の夏祭り、9月の運動会、稲刈り、10月の秋祭りと大きなイベントが続き、その合間にその準備やら月2回の自治会の会議、通常の業務がありました。

ほとんどのことがはじめてなことが多かったのですが、最初はわからないことに頭を悩ましていました。振り返ってみると、もちろん失敗もたくさんしてきましたが、意外と、想定以上に順調にこなせているので、少し自信がついてきました。現役時代に、様々な相談に乗ってもらっていた人から「たくさんの体験財産がある割には自信が持てないんだね」と指摘されたことがありました。これまでは、先のことに対する不安が先行して、自信を感じることができていなかった、ということがわかりました。

 このことは、次々と降りかかってくることが多かったお蔭で、新しく理解できたことです。

仲間の活躍

 皆さま、おはようございます。 大学院生教育コーチのいっすぃ〜です。 この時期、様々な「学会」が催されていますね。
周りから聞いてみると、<秋の・・・>なのか、この時期と8月前後が多いようです。

 私の学ぶ三重大学でも、次の土曜日と日曜日に学会が開催されます。 なんと学園祭と重なっているという日程ですが、よそから起こしになった方々は、ちょっとびっくりなさるんではないでしょうか:roll:
その学会は『日本協同教育学会 第13回大会』というもの。 アクティブラーニング型の授業では、協同学習の手法や理念はたくさん取り入れられることもあり、今年はなんだか参加者が多いようです。
お世話になっている教育心理の先生が主担当で、同期の友人や元同僚、同じ授業を受けているM1の友人も発表するようです。 楽しみにしています。

 同期や元同僚、M1の友人、が発表。 なんだかワクワクしますし、力をもらいますね。 先日の『フォーラム』を思い出します。 人と人って、いろんな形で力を与え合っているのだなって気づきます:-o
さて、私も英文と対話しよう〜っと:!!:

 最後に、大学内のお気に入りの場所を。 どうぞ、お越しになった際には見つけてくださいな:heart:
20161101-ojisann.jpg 20161101-kyuudaigaku.jpg

 Honesty is my policy. いっすぅぃ〜でした。

おしょうさんの子育ち日記(おくれて10月その2)

教育コーチのおしょうさんです。

小6娘の持久走大会。

体がだいぶ大きくなって、

走る姿も大人と変わり映えしない

小6生。

娘は、6年間で過去最高の順位で、ゴール。

よくがんばりました!!!パチパチ。

そんな娘が

「○○中学、受験する!」

おおおおお〜。

夜中に奥さんと、いろいろ話し合って、

本人への学習スケジュールを確認しながら、

遅いかもしれないけど、これからスタート。

結果はだめでも、学習することは無駄にならないから。

やれるだけやってみよう!

会社の同僚からは、

「鈴木先生が本気になれば大丈夫でしょ!」

という、何とも言えない応援メッセージ。

いっしょにいられる時間が増えることに

喜びを感じつつ、

楽しく勉強しちゃいましょう!!!

きみの友達 You've got a friend

 皆さま、こんにちは。 教育コーチのいっすぃ〜です。

 日本青少年育成協会といえば:!!: この日曜日(10月23日)に『教育コーチングをベースとしたアクティブラーニング実践フォーラム』を京都大学にて開催いたしました。
ご来場いただきました方々、ありがとうございました。 皆さまのご協力、お心遣いもあり、すばらしい催しとすることができました。
本来なら、ここで、こんな内容で・・・なんてすべきところかもしれませんが、今日は、私は私なりに。
総括は、どなたかお願いね8-)

 今回は、その中でもお話をする機会をいただいたのですが、セミナーのトレーナーとして、授業のティーチャーとして、参加したときのお話しを、私なりに。

 セミナーや授業の導入では、【自己紹介】というものを行うのですが、このことがその後のことに大きく影響をしてくると思っているのです。
このものの数分にどうやって<ラポール>を作り上げるのか。 <ラポール>ですから、心と心の架け橋。安心安全な場つくりなんですね。

私の大好きな曲の1つに “You’ve got a friend” という曲があります。
20161026-James.jpg  20161026-tapestry.jpg

  ♪あなたが落ち込んだとき、誰かが必要なら、
   私の名前を呼べばいいから。いつでもくるから。
   私はあなたの友人なのよ♪
と歌います。

 <名前を呼ぶ>ということにはとても多くのことが隠されていると思うのです。

名前を呼べば来てくれる「友人」がいる。 名前を呼んでいい「友人」がいる。 「名前を呼んでくれる人」がいる。 「だからこそ私はここにいる」。

承認して、承認されている。 生かし生かされてるんです:oops:

授業の冒頭に、いつも私がみんなを呼ぶ。 誰かが私の名前を呼ぶ。 生徒同士が生徒同士で名前を呼ぶ。
そして、授業の場が変わる。 景色が変わる。

 今回のこの記事はいっすぅぃ〜カテゴリーに入れずにアクティブラーニングのカテゴリーに入れている。 それはそのような理由からです:wink:

  Honesty is my policy. いっすぅぃ〜でした。

ガッツの幸せ日記??

教育コーチのガッツです

■夢破れて・・・・・七転び八起き。:**::**::**:

次男(中2)の野球チームの秋季大会 終わりました!

関西大会の初戦で大阪代表のチームに 0対8 五回コールドの負け。完敗でした・・・

春の全国大会出場まであと2勝のところまできていたのですが。。。これが事実です。
メンタル面の弱さが出てしまったようです。仕方ないです。

これから夏に向けての長い長い闘いの始まりです。がんばれ!諦めるな!元気出していこう!

高校も春の全国選抜大会の出場権をかけた高校野球の秋季大会が始まっています。:wink:
長男(高2)の友だちも各地で活躍している便りが届きます。
みんなの頑張っている姿は嬉しいですね。:-D

近江高校、滋賀学園、東山、龍大平安、大阪桐蔭、神戸国際高校。。。
だれかが春の選抜にでてくれたらいいな。

■追伸
やった!!!
京山君(近江高校) DeNAがドラフト4位で指名しました!!

プロ野球の世界で、大きく飛躍してください!!

おしょうさんの子育ち日記(10月その1)

教育コーチのおしょうさんです。

10月は、神無月ですが、

我が家には、いろんな神が下りてきます。

8歳の誕生日の神

四十路の奥さんの誕生日の神

持久走大会(今年は10月実施)の神

そして、ベイスターズクライマックスの神

8歳の誕生日

20161011-IMAG1226_1.jpg

はじめてのコース料理に、おなかポンポン。

持久走大会では、

前年度タイム6分41秒から、6分17秒

順位は38位から32位へ

大会前日は、ビリになったらどうしようとか言っていた娘ですが、

一生懸命走る姿が素晴らしかった。はなまるです。

20161011-1476097858814.jpg

そして、わがベイスターズもクライマックスなんとファイナルへ。

広島には行けないけど、家族全員で応援しますよ。:**::**::**: