I am a 社会人

たびし@小山です。

学校は休み。でもオヤジは仕事に行く・・・。
息子はそれが納得できないようです。

朝起きたときから
 今日仕事休み?
 休んで!
 遊ぼ!何して遊ぶ?
 僕も仕事行く!
 休みなさい!

ものすごいラブコール。

 トイレに入っていると外から電気を消す。
 次々とおもちゃを引っ張り出してくる。
 本を音読する。
 腕時計を隠す。
 おもむろに宿題をやり始める。
 キックにパンチにタックルにぶらさがり・・・。

あの手この手で引き止め作戦。 

それでも冷血オヤジは出勤しようとする。

 行くな!
 仕事行ったら浣腸!
 グレてやる!
 コラコラ、小山さん、仕事行ったらあきまへんで。
 お願い!行かないで!英樹ちゃん。
 あなたあぁ・ん、いっちゃいやぁ・ん

 どうしても行くんかい、このおっちゃん!
 このわがまま男!
 かあさん出ベソ!
 このタヌキゴリラオジジ星人!
 この社会人!

しゃ・・・しゃかいじん!?

いよいよドアを開けると、それまでお茶目に笑っておふざけしてたのが一変、
マジ泣き。

 僕も行くううううぅぅぅぅぅ・!(号泣)

  
・・・後ろ髪引かれまくりながら、社会人小山は家を後にするのでした。

突然セッション

たびし@小山です。

昨日、土曜日。
休もうかな・、出勤しようかな・と思いながらなんとなく職場に行くと
しばらくして電話が鳴りました。

長崎のビジネスパートナーのAさんから。

「忙しくなければコーチングして欲しい」とのこと。

そのまま1時間ほどセッションをしました。
「話す」ことで「放す」と「離す」ができたようで、
「気持ちが明るくなりました。・します!」といってもらって電話を終えました。

Aさんの前向きさ、誠実さにこっちのハートも随分刺激され、
逆にお礼を言ったような次第。
楽しいセッションでした。

「こまったなぁ・・・、そうだ!○○さんにコーチングしてもらおう!」

これ!
これを「あたりまえ」の文化として世の中に広めたい。うん、広めるぞ!!!

教育コーチ日記新メンバーご紹介!

たびし@小山英樹です。

2月に入りました!
当教育コーチ日記はメンバーの入れ替えを行いまして、新たに4名のライターが加わりました!

みっちゃん@大村、ガッツ@松田、なお@橋本、ファイヤーボール@鈴木
です。皆さん、どうぞよろしく!!!

読者の皆さん、新来訪のみなさん、
投稿日: カテゴリー たびし日記教育コーチ日記新メンバーご紹介! への2件のコメント

大分に“留学”

たびし@小山英樹です。

日青協理事会で大分県の別府に行ってきました。
温泉が目的ではありません(笑)。

別府にある「立命館アジア太平洋大学(略してIPU)」クリック
に勉強に行ってきたのです。

教育コーチングトレーナーである「おちゃめさん」こと直江先生(智翔館代表)の
橋渡しでこの機会が実現しました。

20100201-P1010456rijikai.JPG

2000年に開学したこの大学、その名の通りアジアを中心とした
海外に向けて、大きく大きく開いた大学です。
なんと世界96カ国、2,924人の国際学生がおり、
3,235名の国内学生と一緒に生活し、勉強しているのです!
まさに、ここは「小さな地球」です。

いやぁ・、感動の連続でした。

20100201-P1010475ipu.JPG
別府湾を一望する山の上に広がる広大なキャンパス、素晴らしい学習施設、
APハウスと呼ばれる学生寮、秀でた就職実績、学生たちの成長・自立を支援する
様々な革新的な仕組み、先生方の思い・・・。

国際学生くんたちと直接語らうランチタイムを設けていただき、いろんな話をしました。

20100201-P1010469zafar.JPG
ウズベキスタンから来た2年生ののザファルくん、
別府の市内に友人三人と住んでいます。
「日本は、人がとても優しい心を持っているので大好き」。
会計士になって日本の企業で働きたいという夢を持っています。

20100201-P1010458jefly.JPG
アメリカのジェフリー君は3年生。交換留学生でこの春アメリカに帰ります。
日本が大好き。アメリカで卒業したら日本に戻ってきて学校の先生になりたい
そうです。中学校までの生徒に関わって、人格形成の支援がしたいと語って
くれました。

20100201-P1010467kaisyoku.JPG
台湾のホンファさん、3年生。日本生まれの日本育ちですが、
母国語の台湾語と英語、中国語をマスターしようとしています。
日本人とも、台湾国内の台湾人とも異なる自分の感性に興味を
持ち、その感性と語学を生かした仕事がしたいと語ってくれました。

皆、母国を愛し、日本を愛し、学校を愛し、家族を愛しています。
そして自分の可能性を信じて、一生懸命自分を高めていっている・・・
そんな印象を強く受けました。

アフリカのリベリアから来ている学生は、激しい内戦によって国を追われ、
隣国ギニアの難民キャンプで育ったそうです。彼のように「安心して眠れる」
「食べられる」「学べる」といったことに無常の幸福を感じ、祖国のために
自分に何ができるかを懸命に考え、学んでいる学生もたくさんいるそうです。

「先生のことどう思う?」
「親御さんは留学することを何て言ってた?」
「君にとっての仲間は?」
・・・そういう質問に対して返ってくる言葉は、大胆に要約すれば
「教育コーチです」なのです。
ここでは、信頼しあう関係性の中で子どもたちの能力を引き出し、
自立を支援するコミュニケーション、まさに「教育コーチング」が、
当たり前のように行われている・・・そんなふうに感じました。

うちの息子にも勧めます!

教育者として、親として、学ぶことが山のようにあるこの大学、
大人の本気が、
本気の若者を世界中から呼び寄せ、
本気でない若者の本気をも引き出す・・・そんなすごい教育の場です。
皆さんも是非、訪問してください。

東京都コンパス事業 教育コーチング講座?

たび@小山です。

1月28日、東京都委託の「若者社会参加支援事業“コンパス”」⇒クリック
の教育コーチング講座第2回、東京国際フォーラムでやってきました。

ニート、引きこもりのサポートをしていらっしゃる様々な団体の支援員の
方々を対象とした研修です。

「質問」のスキルを中心に扱いましたが、とにかく皆さん熱心!!!

null

お仕事の大半を若者や保護者の話に耳を傾けることに費やして
いらっしゃる方々。クライアントのために自分のカウンセリング、コーチングの
技術を高めたいんだ・・・そんな意欲がひしひしと伝わってきました。

20100129-P1280049work.JPG

「体感コーチング」もご紹介。デモにも力が入ります。

20100129-P1280046demo.JPG

このシリーズ、あと2回です。
皆さんの意欲や吸収度に刺激され、どんどん深いことを扱いたくなる
・・・そんな自分がいます。

第3回目:2月10日(水) 新宿NSビル
第4回目:2月25日(木)  新宿NSビル

ご興味ある方、これからでもご参加いただけますよ。
ご遠慮なく、お申し込みください。⇒クリック

一生懸命な支援員さん方の教育コーチングに触れ、一人でも多くの若者が
元気になり、社会に飛び出して行って欲しいと願います。

サエない時・・・

たびし@小山です。

最近サエない自分でした。
感情が激しく動くわけではないのですが、
悶々としてイライラして、
曇ってる、沈んでる、閉じてる、キャパが小さい、アンテナが下りてる
・・・そんな感じ。

夜中に事務所で一人・・・サエない自分を慰めてくれたのがコイツ。
皆さんにもお勧めします。高いですが・・・(笑)

null

「どんな状態の時でも、自分を許しましょう」
なんてセミナーではやっているくせに、ここしばらくそのことさえ忘れていました。
数日前に、ふとした拍子に「あ、俺、『こんな状態じゃダメだ』ってしてる!」って
気づきました。
自分を「それでよし。許す」ってOK出してやったら、とたんに楽になりました。
まだ100%までは行かないけど、70%ぐらいは回復。

夜中のミニカー遊びと「自分を許す」ワーク。
しばらく続けます。

あけましておめでとうございます!

たび@小山です。

新年あけましておめでとうございます。

塾の教壇に立っておられる先生方や受験生保護者方は
正月気分に浸る間もない新春かもしれません。
私はずいぶんゆっくり年末年始を過ごし、今日から仕事始めです。

29日から実家に帰り、小雪が舞う中、「迎春準備」をしました。
2008年を迎える暮れに、今は亡き親父がやって以来です。

まずは軒下の煤払い。
軒には、箒の跡がついていました。親父が掃いた跡です。

親父は何を考えながらこうして軒を掃いていたんだろう・・・。
家族の健康を願う気持ち、孫たちの笑顔、一年を無事に過ごせた感謝、
久しぶりに帰ってくる息子と一杯やる楽しみ・・・
そんなことを考えているうちに涙が出てきました。

続いて、五葉松の枯葉落とし、注連縄飾り、敷地のあちこちの神さんにお参り・・・
年が明けて神棚にお神酒、仏壇にお経、子どもたちにお年玉・・・
親父の跡を継ぐ儀礼を淡々とこなしながら、色んな思いに駆られました。

この1年、どんな年にしようか・・・実は何も決めていません。

ただ「いっぱい笑いたい」とだけ思っています。
成果や成長、幸福の実感からくる笑いで顔のシワを増やしたい。

皆さん、エネルギーをくださいね!
私も、皆さんにエネルギーを差し上げます!
エネルギーが人々の間を行き来することが大切なんです。
そのエネルギーが社会を覆う閉塞感にひびを入れ、打ち破ります!!

よ・し、書いてるうちに元気が出てきたぞ!

今年も宜しくお願いします!

平和について

たび@小山です。

朝、息子が目覚めた。
枕元にサンタさんからのプレゼントが!!!!!
興奮しながら開けてみると・・・期待を見事に裏切る図鑑が・・・。

「うわぁ、最悪! あ・もう! サンタのバカ! こんなもんいらんっちゅうねん。
なんでよりによって図鑑やねん。ふつうソフトとか、Wiiとか、DS・LLとか
ちゃうん。あ・!もう!寝る!」

・・・半泣きでふて寝してしまった息子・・・。

飽食の時代だなぁ・・・。

先日、沖縄の平和祈念公園に行きました。
20091225-park1.jpg

nullnullnullnullnullnull

眼下に広がる美しい海が戦艦に埋め尽くされたんだよ。
ざわわ、ざわわのサトウキビ畑は焼きつくされたんだよ。
20091225-015zawawa.jpg

たくさんの人々が飢えと鉄の暴風にさらされて命を落したんだよ。

そんなことを学ぶ場を、息子にもそろそろ提供してやりたい、
そんなふうに思いました。

普天間基地も見てきました。
街のど真ん中にあるこの基地、目と鼻の先に学校があります。
20091225-hutennma1.jpg 20091225-hutennma2.jpg 20091225-hutennma3.jpg
小学校1年生の息子はこの状況をどう見るでしょう。

親として、大人としての責任かもしれない。
でも、責任云々以前に、
僕は息子と平和について、命について語り合いたいと思いました。
来年は時間を作って、沖縄か、広島か、鹿児島かに出かけます。

息子のショックや怒りを否定せずに聞いてやりました。
やがて
「おばあちゃんに○○(DSソフト)買ってもらったとこやし、まあしゃあないか。
ま、サンタさんも遠いとこ来てくれはったしな・・・。」
と言い出し、
「うわ!すごい!」とか言いながら、図鑑に夢中になっていきました。

メリークリスマス!

たびし@小山です。

私の名前は足袋師(足袋を作る職人)ですが、ここ数日は旅師でした。

17日に京都を発って、沖縄、東京を巡り、さきほど京都へ戻ってきました。
久々の長期出張でした。

ほんの数年前まで、
「どんな土地だろう・・・どんな人が居るんだろう・・・」
そんな期待と不安に満ちて訪れた街が、
「あの人がいる街」に変わりました。

教育コーチングが、僕の世界を広げてくれています。
人とのつながりが広がることは、人生が広がることです。
いま、事務所で一人きりですが、この瞬間も仲間・同志・支援者の確かな存在を
感じられる。とてもとても、私にとっては幸せなことです。

サンタさんは今夜、世界を飛び回っています。
サンタさんは、きっと世界中の子どもたちを覚えています。
世界のすべての街が「あの子がいる街」なんだろうな・・・。
きっと元子どもだった現大人たちのこともちゃんと覚えてくれていて、
ちゃんとプレゼントもくれている。
ただ、形が無いだけ。
気づくか、気づかないか、です。きっと。

うちの息子は、サンタさんにDSソフトをお願いして今夜眠りについたはずです。
明日の朝、枕元に図鑑が置かれているのを見て、
どんな反応をするかなぁ・・・。

Merry X’mas & Happy New Year!

めんそ・れ

たびし@小山です。

沖縄に来ています。

「最強クラスの寒波」に覆われているそうですね、本土は。
こっちはコート不要の暖かさです。へへへへ、優越感。

今日は、若者自立支援に携わっておられる方々を対象にした研修。

少人数でしたがとっても熱心に受講いただき、
「すごく参考になった」
「半分は職業人として、半分は親として参加した。とっても感じるところがあった」
と評価をいただきました。

研修の前、
永年ニート支援をされている上江田紫寿江先生と食事をしていると、
上江田先生の携帯が鳴りました。
関わっていた若者が就職を決めたとのこと。
動物が好きな子で、養豚場の採用をゲットしたという
報告でした。

「こうして就職が決まった!っていう報告が、やっぱり
なによりうれしいのよね」
・・・しみじみおっしゃっていました。

自立のための支援を必要としている若者がたくさんいます。
この沖縄の研修、東京都のコンパス事業などを通して
その支援者の方のお手伝いが出来ることを
嬉しく思います。

教育コーチングをどんどん使っていただき、
一人でも多くの若者のキャリアビジョンが
実現することを祈ります。