突然ですが宣伝です!

こんにちは!あんみつです:wink:
最近は寒かった冬をすっかり忘れそうな
爽やかな春の日が続いていますね:heart:

と、と、突然ですが宣伝です!
5月11日(日)京都メルパルクで
「子育ちセミナー」をします。

日常生活の中で何度となく繰り返され
無意識になってしまっている
親子の
コミュニケーションの中で
4つにスポットをあてます:**:

子育てを一人で悩んでいるお母さん
仕事と子育ての両立で忙しくしていているお母さん
親力を磨きたいと思っているお母さん
わが子の将来の幸せを願い
期待と不安でいっぱいのお母さん

そんなお母さんたちのお役に立てます!

コーチングを学ぶと毎日の子育てで
困っていることが楽になり助かります!

そして、まだまだあります!

6月10日にも実施します。
何度も何度も学んで
素敵な親子関係を築いて欲しいと思います:heart:

回り道

こんにちは!あんみつです:wink:

今年も
もうすぐ桜が咲くかと思うと
ワクワクします:**:

こんな経験は私だけが特別に
したわけじゃないと思うんですが、
皆さんはどうですか?

何処かに出かける時に、電車が遅れたり、
通行止めになっていて
回り道をしなくてはいけないような経験:*o*:
皆さんもそんな経験されたことありませんか?

先日、目的地に普段なら間に合う
時間に車で出発した。
が!が!
5分後にマラソンで通行止め
わぁ〜しまった!
どうしよう、間に合うのか:ahhh:

助手席の息子がスマホで通れる道を検索し始めた。
「今なら堀川通りは大丈夫。次の道を右に曲がって。」
って運転する主人に伝える。

後ろの席で
「大丈夫?
そんなにスピードだしたら危ないよ〜」
って私

前の2人から、
「何もしないなら黙っていて!!」

そうかい、そうかい、
黙っていればいいんでしょ:cry:
心配しているのに・・。
いつもお前さんたちのために
ご飯や洗濯もしているのに・・って
どこまで派生するんだ私:ase:

結果的には、息子のお蔭で間に合った。
私の心配はなんの役にも立っていないな:ase:

人生はよく旅の例えられる。

人生の旅路は、行く手を阻まれるような時もある。
そんな時、歩む道を照らしてくれる人たちがいる。
私にも、そんな人たちとの出会いが沢山あった:heart:

なのに、マラソンの日の私はなんだ?なんだ:*o*:

他にできる事、気の利いた言葉はなかったのか?

春は新しい出会いや別れの季節、
新しい旅路の季節でもある。
旅路の色々な障害を乗り越え
歩んでいこう:**:

素敵で言いようがない

こんにちは!あんみつです:wink:

春よ来い、早く来い:**:

春服を着てお出かけした〜い!
でも、まだまだ寒い日が続きそう。

皆さん、体調を崩したり風邪など
ひかないように気を付けてくださいね:wink:

毎日見てます!

オリンピック:!!:

もう、あまりに全てが
超人すぎて言いようがない〜:**:

選手たちの嬉しそうな笑顔や
悔しそうな表情を見ていると
積み重ねた努力の尊さを感じる。

忍耐や苦しさもたくさんあったのだろう。
選手たちは、周囲の方々に
感謝の言葉を口にされている。

思わず叫んでしまう

「がんばれ!ニッポン!!:hahaha:

先日、行きつけの花屋に行くと
お父さんと女の子と男の子が入ってきた。
女の子が、
「パパ、なんでお花屋さんに入るの?」って。
「ママにプレゼントするから」
「私もしたい!」
男の子も「ぼくも!」
「じゃ、子どもたちの分もお願いします。」って、
よそ様のお父さん:ase:

こんなテレビドラマのような光景、
もう、あまりに素敵で言いようがない。

そして、そして
本屋に行った。
同じディビジョンで働く人に絵本コーナーで出会った。
「明日、教室に通う子で誕生日の子がいて、
読んであげたい絵本が見つかって:**:
と大切に絵本を抱えておられる。

一瞬で心がビビってくる:heart:

さて私は?
がんばろっ:wink:

結果の違い

こんにちは!あんみつです:wink:

今年もみなさんも私も
もっと元気に楽しく過ごせるよう
おもしろい日常をお伝えしていきます:-P

毎日の食事を少しでも楽しめるよう
素敵な食器があるといいな:**:
そう思い続けていたら、
食器がセールになっていた。

全くないわけではないから
、買おうか買うまいか迷ってしまう。

えいっ!思い切って買った。
やっぱり思い切って良かった!と気分爽快。

さて食器を洗おうとした途端
わわわ〜割ってしまった〜=:[
他は大丈夫なのに:*o*:
どうして、買ったばかりの食器だけなんだ〜
今までこんなこと結構あったな・・
いつもどうしてこうなんだ、自分=:[

その日は、
コーチングメンバーたちとの新年会。
今やすっかりヨチヨチ歩きの女の子のママさんたち。
帰り際に
「蕾がたくさんついているお花がいいなって思って」
「モナコ王妃が愛したモナコのチョコです」
ってお土産をもらった。
(恐縮です:ase:

お花を飾って
モナコ王妃になった気分でチョコをいただきましょ:**:
(気分なので私を知っておられる方、読み流してください:ase:

お花は、毎日水を変えて茎を切って、
ながく綺麗に咲いておくれ:heart:
今は4つ目の蕾がきれいに咲いている。
笑って咲いているようで気分爽快。

お花を眺めながら

子どもたちの笑顔を頭に浮かべ
声掛けや接し方の違いで
子どもの成長の結果に違いが出るとしたら?

また、お母さんたちと一緒に考えていこう。

しつらえ

こんにちは!あんみつです:wink:

楽しいお正月はあっという間。
なんて短いんだ〜:ase:
あと一週間欲しかったな:mrgreen:
わぁ〜現実に戻ってきた。

年末は大掃除に燃え、お正月は好きなだけ食べ
毎日楽しくて忙しい日々でした:heart:

義父母や父母が、大勢が揃うお正月にもてなしてくれる。

私もいつか、いや、そろそろ
お正月にたくさんのお料理を作れて振舞えて
部屋の模様替えを楽しんで、
お正月のしつらえができる人になろう:wink:

また、慌ただしい毎日のスタート:**:
さ、今年もみなさんがんばりましょうね:heart:

贈り物

こんにちは!あんみつです:wink:

家の小さなハナミズキの木。
綺麗に色付いていたのに
とうとう、葉が一枚もなくなった:-o

先日、父方の従妹の結婚式に行った:heart:
普段からとてもとても可愛い。
それがウエディングドレスを纏うと輝きが増して、とっても綺麗〜:**::**:
惚れてまうやろ〜:oops::heart:

親族だけの式で
落ち着いていて、おもてなし上手の叔母と従妹だけあって
優しさや愛情をいっぱい感じる。

久しぶりにあった従妹たち。
ワイワイ賑やかにおしゃべりも弾む。

父方の親族は本当に仲が良いというか濃いというか・・・。
式には私の父親の従妹も。その叔父叔母からは
毎年、家庭菜園の野菜や果物をたくさん頂く。
これが本当に美味しい。
手間暇かけて愛情かけての味を感じる。

そして
式に来ていった洋服は、
なんと、叔母から20歳の時にプレゼントしてもらった洋服。

毎年、大掃除や新年を迎えるときに家を整理すると
叔父や叔母からの贈り物がたくさんあって優しさと愛情を感じます。

うれしい〜

こんにちは!あんみつです:wink:
今年もあと2週間。
年々、早くて早くて追いついていけない〜:ase:
大掃除に年賀状、その前にクリスマスだ。
今年のクリスマスは、カンタータでも聴きながら、
ゆっくり過ごしたいもんです。

教室に通う子どもたちが、
喜ぶ企画を考え想像する時間って幸せ:heart:

この間は、またまた立命館小学校の先生に
芸術あそびをしていただいた。
毎回あっという間に満席:!!:

キャンセル待ちで入れない子がたくさんいて、
その中のMちゃんのお母さんが

「絵を描くことが好きだった子なんですが、園のお友達に
Mちゃんの絵、うさぎに見えないって
言われてすっかり絵を描かなくなって。
だから参加したかったんですが」って。

よし!会場を教室から小学校に変更して、
たくさんの子どもと保護者に来ていただこう:wink:

おとぎ話の世界にいるような
素敵な時間を作り出してくださる芸術の先生。

あっという間に子どもたちが作品作りに夢中になる。
子どもは子ども同士で学ぶって。

最後に作った作品を並べて互いの作品の良いところを伝える。
良いところを言ってもらった子は笑顔いっぱい:**::-D
「じゃ、今度はお友達に倍返しだ〜!」
って芸術の先生。
友だちの作品の良いところを見つけ合う。
Mちゃんもお友だちに自分の作品の良いところを
言ってもらいたくて手を挙げた。
何人ものお友達がMちゃんの作品の良いところを発表する
Mちゃん、とっても嬉しそう〜:wink:
やった〜:hahaha:

クリスマスを前に、みんな最高のプレゼントをもらったね:heart:

大掃除をしながら

こんにちは!あんみつです:wink:

益々、寒くなる前に開始した大掃除:!!:
引出の整理をしかけたら、今まですっかり忘れていたのに
見てしまうとやっぱり置いておこうかなって断捨離できない〜:ase:

引出の整理に続き、靴の収納スペース。
そこには、息子が初めて歩いたときの靴が箱に
大切にしまってある。
13センチの小さな青い靴。
歩けるようになったことが嬉しくて、方向も定まらないのに
テクテクヨチヨチ歩いていたのが昨日のように思い出される。
あっという間だったな:oops:

いかん、いかん!
こうしてしまう時間が多くて片づけが捗らない:*o*:
今やごみ部屋化している息子の部屋をどうするかだ。

でも、また、ふと大掃除をしながら考えてしまう。
あの頃は、毎日、精いっぱいだったけど
もっと話を聴いたり、質問したり、承認したりする時間を
沢山持っていたら、もっと豊か時間を重ねていたのかなって自省したりもする。

悔いのないよう、毎日精いっぱい過ごしていても、
懐かしい物を整理しながら、思い浮かべてしまうのは、
もっと、ああすればよかったな〜と思う、人との関わりのこと。

今年もあと31日、悔いのないよう毎日を精いっぱい過ごそう:heart:

あんみつ日記

こんにちは!あんみつです。

とうとう、苦手な季節がやってきた:ase:
益々、寒くなる前に大掃除開始〜!

ごちゃごちゃ荷物を入れている収納スペースから
全部、出して、いるものといらないものに分けて
再度収納。
うぉ〜、すっきり:**:眺めているだけで幸せ:heart:

次は靴のスペース
いらない靴は思い切って捨てよう!

息子に「この靴、もうボロボロだから捨てていいよね?」
「まだ、履くって」
「底に穴空いているんだよ。」
「でも捨てんといて。」

そこに主人
「もうこれ捨てといて。」
「え〜まだまだ綺麗でどうもなってないよ。」

お前さんたちの価値観はどうしてこうも違うんだ:ase:

このスペースの片づけは後回しとするか。

先日、柴田トヨさんの「くじけないで」の文庫本を頂いた。
簡単にどこからでも読める詩集なんですが
息子を思う100歳のおばあちゃんの気持ちがどれも
ぐっときて心が熱くなります:heart:
母親ってこんな歳まで息子が可愛いもんなんだなぁっと
切なくもなります:ase:

あんみつ日記

こんにちは!あんみつです:wink:

フェスティバルでのみなさんの素敵な笑顔の写真を見て
楽しそうでいいなって、
私まで気持ちが良くなります〜:heart:

先週からいよいよ、小学校入試。
今まで、たくさんのことに挑戦してきたことに挑む日:!!:
入試会場では、5歳の子どもたちが
たった一人で取り組む様々な考査。

隣に先生や親がついて助言があるわけでなく
自分で考え、判断し行動する。

面接での質問は、全て開いた質問。
「小学校に入ったら何がしてみたいですか。」
「この絵を見てお話を作ってみてください。」
などなど。

考査会場で、
はじめて出会った友だちと協力し
テーマ課題を達成する考査では、
自分の意見も伝え、相手の意見も
聞く姿勢が求められる。
そして運動やお絵かきでは
どんな課題も諦めずにやり遂げようとする力を
備えているかが求められる。

この日のために、一生懸命、親子で頑張ってこられた。

澄んだ目で、小学校への憧れを持ち
試験会場にまっすぐ進む子どもたちの姿:**:

逞しさを感じ、学びの継続の大切さを思う日。

君たちが、
今まで経験を通して学んだ
自分の力でどんな課題も乗り越えること
自分も友だちも大切にすること
これからも大切にしてね:heart: