教育コーチのおしょうさんです。
【三九郎】って、ご存知ですか?
どんど焼き、と言えば、おわかりになりますか?
先日、真冬日?の中、来年度の地区役員として、
引継ぎも兼ね、【三九郎】に行ってきました。
行事に集中しすぎて、写真は終盤のものになってしまいましたが、
【熱い・寒い】が交互になる中、
小正月の行事を楽しみました。
子どもが成長すると、普段関わることがない、
地域の偉い方、消防士さんや、交番の方など、
お会いできて、ワクワクしますね。
さあ、次年度は、主役です
教育コーチのおしょうさんです。
【三九郎】って、ご存知ですか?
どんど焼き、と言えば、おわかりになりますか?
先日、真冬日?の中、来年度の地区役員として、
引継ぎも兼ね、【三九郎】に行ってきました。
行事に集中しすぎて、写真は終盤のものになってしまいましたが、
【熱い・寒い】が交互になる中、
小正月の行事を楽しみました。
子どもが成長すると、普段関わることがない、
地域の偉い方、消防士さんや、交番の方など、
お会いできて、ワクワクしますね。
さあ、次年度は、主役です
教育コーチのおしょうさんです。
年末、行きましたよ!
娘2人で、松本から、名古屋まで
電車がホームに来るまでは、
ビビリなお姉ちゃんが、あーでもないこーでもないと
いろいろ考えすぎていたようです。
いざ、電車がホームに来ると、
妹の方が、母親と別れるつらさを感じたのか、
大号泣
しがみついて離れない。
写真は泣く寸前のものです。
そんな娘を奥さんは、電車に担ぎ入れ、発車オーライ☆
電車の中では、2人でいろんな話をしながら、
お菓子を食べながら、楽しいひとときだったようです。
お姉ちゃんは、安心したのか、途中から爆睡。
終点に近づいたところで、なんと年中の妹に起こしてもらうという想定外(笑)
次回は、奥さんの実家まで乗り継ぎ2回ある小旅行を計画中のパパでした。
子どもは勝手に?大きくなっていきますね!
教育コーチのおしょうさんです。
最近、娘2人に、
ニックネームをつけられました。
パパは、【アホアホ星人】だと。
娘たちが、「いやだ」を連発すれば、
わたしは、【イヤダイヤダ星】に連れて行くよ!と伝えます。
わたしが、いつ【アホ】と、言っていたのか?娘たちに確認しました。
車を運転しているときだそうです。
横入りする車に、突然ブレーキを踏む車に、
【アホ】【タコ】と連発しているのです。
お里が知れてしまいますね。
だから、【アホアホ星】に連れて行かれるそうです。
そんな観察力のある娘2人。
<かわいい子には旅をさせよ>の言葉通り、
この年末、わたしの実家まで、娘2人だけの電車旅行を計画しています。
先日、近くのJRの駅で予行演習しました。
わたしも小学校3年生の時、妹と飯田線の4時間近い旅を経験しました。
いまでも懐かしく、いい思い出です。
娘たちにもいろんな経験をしてほしいと思います。
教育コーチのおしょうさんです。
いよいよスタートした下の娘のバレエレッスン。
レオタードも用意して、
教室にはいけないパパのために、
おうちで練習を含めて、披露してくれました。
毎週火曜日を楽しみにする娘に
パパも楽しみです。
教育コーチのおしょうさんです。
年中娘の参観日に行ってきました。
ウンテイができるようになって、お披露目してくれました。
真剣に、そして、元気に。
さらに、懇談会も行ってきました。
先生より
「おともだちとしっかり、ケンカができるようになりました。」
いろんなコミュニケーションができるようになって、大人になっていくんだなあ〜。
成長している娘を感じます。
さて、前回のブログで書いた【バレエを習いたい】の続報です。
あした、体験教室行くそうです。
どんな話がきけるかなあ、楽しみです。
教育コーチのおしょうさんです。
爆走年中娘からのリクエスト!
『バレエを習いたい☆』
お姫様道を爆走する娘にとっては、必要条件らしい。
近くのバレエ教室を、奥さんが調査。
曜日・時間・月謝等確認。
夫婦で、深夜?の会議を続けている中で、
そんなある朝、保育園に行こうとする娘が、
ヘアスタイルの変更を要望
『おだんごにして☆』
まさに、バレリーナ
保育園に着くと、担任の先生が、
『ちーちゃん、髪型変えたのね』
娘『うん、ちーちゃん、バレエ習うの!』
えええええ、まだ決まってませんけど。
娘に外堀を埋められて、
さあ、どうしましょうか?
来週あたり、体験教室かなあ〜。
教育コーチのおしょうさんです。
先日、家族でドライブ中、小3娘が、
助手席で、ある話を、暗唱しはじめました。
父親が出征前に家族でした、かげおくり。
空襲により、逃げ惑う家族。
焼け落ちた家。
ちいちゃんの命の終わり。
【ちいちゃんのかげおくり】
小学校3年生の教科書(光村図書)に掲載されているお話です。
小3娘が、音読の宿題で、毎日読んでいるお話。
年中娘は、自分が、「ちいちゃん」と呼ばれているためか、
年中娘も、おねえちゃんの音読に聞き耳を立てながらいるようです。
音読するのに、約10分かかる長編です。
しかも、戦争のお話。
いろんなことを考えさせられました。
家族が、そろっている幸せをあらためて感じました。
教育コーチのおしょうさんです。
10月は、我が家にとってのパーティー月です。
下の娘と、奥さんの誕生日があるからです。
予定日より、早く出てきてくれてから、もう5年。
おしゃれに目覚め、
言葉遣いを気にする年中児。
将来の夢は、
【お姫様になること】
そんな願いが叶いそうな、ケーキを用意しました。
ドレスに見えますか?
おじいちゃん、おばあちゃんに囲まれてのパーティーでした。
次の日には、世話好きのお姉ちゃんたち(お姉ちゃんのお友達も)に
よる誕生日会も開いてもらって、ご満悦の娘でした。
さあ、次は、奥さんです。
教育コーチのおしょうさんです。
行ってきました。
久々のハマスタです。
いままで何回も応援に行って、1度も勝利がなかったのですが、
やはり、娘二人のパワーは完璧でした。
8対1の圧勝。
天気予報に反して、30度のスタジアム。
めいいっぱい、応援しました。
娘たちの元気が選手たちにも届いたことでしょう。
来年も行きますよ。
教育コーチのおしょうさんです。
行ってきました、プール参観。
3年生の娘ですが、
スイミングスクールなどにも通わず、
学校の授業だけのプール・水泳。
親って、自分の得意なこと、好きなことは、
積極的にかかわろうとしますが、
自分の苦手なこと、あまり好きではないことは、
こどもにあまりかかわろうとしませんね。
わたしは、小学校3年生のとき、水泳は、クロールもどきで、
9メートルという記録でした。
娘もちょうど同じ記録だそうです。
ビート板で、バタ足するのが楽しいそうです。
海水浴行ったのも、2年前。
近くのプールに行ったのは、あれ?ないぞ。
さあ、どうしようかなあ?考えるパパでした。