オリジナルステッカーができた!

たびし@小山です。

見て!見て!
教育コーチングのオリジナルステッカーが完成:**:

null

さっそく愛機に貼ってみた。

20131108-ecps33.jpg

う〜ん、かっこいい!かわいい!

null

ロゴマークバージョンと、
毛筆体バージョン(誰が書いだでしょう:?:)が2種類の計3種類。

立体シールなんだけど、ほそ〜〜〜い線までちゃ〜んと再現されている。
ほんっとに精巧!技術の高さに驚くばかり・・・。

講座を受けていただいた方にプレゼントします。
お楽しみに!!!

制作は、(クリック→)東洋ケース株式会社様です。
ありがとうございました:)

Papa・Mama Coach18号 刊行!

足袋師@小山です。

教育コーチングの情報紙「Papa・Mama Coach」の18号が
刷り上がって参りました!:mrgreen:

null

毎回、増田なみぞう編集大臣を中心に、
コーチング事業部のメンバーや認定トレーナーが
愛を込め、思いを込めて創っておりますが、
今回は特に、是非是非是非、一人でも多くの方に読んでいただきたい!!!:!:

まず、G@峯下隆志トレーナー執筆「緊急特集−いじめと体罰」
峯下ファンならずとも、教育者必読です!

20131030-mine.JPG

「教育コーチ列伝」は、薬学界の教育コーチング伝道師
やく@岡本耕司トレーナー。「志」を体感してください。

20131030-retsuden.JPG

巻頭マンガは熊本からスナイパー@矢澤博文コーチと保護者様
おなじみ「ビフォー・アフター」は、コスモス@小島やよいトレーナーと保護者様

20131030-befor.JPG  20131030-manga.JPG

そして6ページを割いた大「特集」は、どこよりも早く分かり易く
「教育再生の肝」をお届け。
コウジコーチが、アユミちゃんに、教育再生を分かり易く語ります。
教育再生実行会議委員の佐々木喜一成基コミュニティグループ代表
にも登場いただきました。
教育関係者はもとより、保護者の方も、生徒さんも、
みんなで我が国の教育の行く道を確かめてほしい。

20131030-saisei.JPG

一般価格200円です。お問い合わせは日青協コーチング事業部まで。
 TEL:075-256-8828 FAX:075-256+-8829

全国の教育コーチング認定校・教育コーチング地域ステーションE-Sta.
でも入手できます。(一部除く)直接お問い合わせください

第23回人生航海図in琵琶湖

足袋師@小山です。
 

渾身の教育コーチングで、究極の人生航海を探究するセミナー
「人生航海図」:**:
その第23回を琵琶湖畔で開催しました。

石川から、三重から、広島から、長崎から、地元関西から、
集まってくれた受講者は、ジョー、てら、シンバ、シン、ふにゃ、
ざわ、ゆうすけ、まさ、ポール、T.K、ヒロ、しげ、とばーん、
かっきー、はむの15名。

     null

全力で人と向き合い、

     20131015-kokaizu1.jpg

全力で自分と向き合い、

     20131015-kohan2.jpg

みんな最高の自分を発見してくれました:)

null

ほんまにほんまに、人間って、ステキです。

港を出て行った15名の船長たちよ
愛に溢れ、力に満ち、おめめキラキラで、超ヘンタイで、
自分を許せて、笑顔が輝いて、転んでも転んでも起き上がる、
そんなみんなが、大、大、大、大、大好きだ〜:hahaha::heart:

「ミッションの人」として、最高の航海を続けようぜ!
     20131015-hengao1.jpg

来年の夏

久々、足袋師@小山です。

来年の7月3日〜5日の三日間、
国立オリンピック記念青少年総合センターで、
「全国教育コミュニケーション研究大会」を
開催します。

一昨日、文部科学省に後援いただくことが決定!
ほかに国立教育政策研究所、小・中・高の全国校長会、
私中高連、民間教育研究所連盟、全国学習塾協会など
約20の団体が後援・協賛してくださいます:lol::lol:

教育コーチングはもちろん、青少年の自立を支援する
本物の教育コミュニケーションメソッドが集結、
参加される先生方に、思い切り楽しんでいただき、
思い切り学んでいただき、最高の教育を提供するための
魂と技術を磨いていただきます。
我が国の教育現場で行われているコミュニケーションが、
教 から 育 へとトランスフォームする! そのための
大きな一歩。絶対に成功させます!
皆さん、是非ともご協力ください。

詳細は、10月中旬にHPにて。

全国教育コーチングフェスティバル2013

教育コーチングのパワフルさ、楽しさ、可能性を
一人でも多くの教育者・指導者・保護者の皆様に知っていただきたい。

そんな思いから、JYDA教育コーチング研究部会が開催する
全国教育コーチングフェスティバル2013

今年は大阪で開催です。

どうぞお誘いあわせの上、ご来場ください!
感動と学びと出会いに溢れた最高の半日をお約束します!

null

定員180名。お申し込みはお早めに!

留学者の就労支援事業

足袋師@小山です。

留学業界にこんな言葉があることを私は最近まで知らなかった。

●「逃げ留学」
 就職・再就職できない、働きたくない
 ・・・そんな現実から逃れるための留学

●「子捨て留学」
 「仕事もせずブラブラされちゃ迷惑。海外でも行ってきなさい」
 ・・・と親に言われての留学

こんな留学も含め、ワークングホリデー制度を利用して渡航する若者が
年間2万人いるそうだ。

残念なのは、若者たちがその機会を生かし切れていないこと。
たとえ動機が「逃げ」であっても「子捨て」であってもOK、
大事なのは、その経験をどう未来に生かすかだ。
もし“プチグローバル人財”になって帰ってくることが出来たら・・・。

そんな思いから、留学支援、就労支援、そして教育コーチングが融合し
出来上がったのが「Global-ACE」、厚労省委託事業だ。
null

渡航前、渡航中、渡航後、教育コーチングをマスターしたキャリアコンサルタントが
目的の明確化から能力開発計画の策定、留学の価値を最大限に高め、
その経験を生かした就活をサポートします。

支援、支援・・・手厚い支援をすればするほど依存も生まれる。
依存を生まないためには、関係者が「支援が目的」「就職させることが目的」ではなく、
あくまで「若者の自立が目的」であるという大前提に立つことが必要だ。
「Global-ACE」は、そんな理念に基づいてプログラムが構築された。
20130730-g004.png

皆さんのお知り合いに、
ワーキングホリデーで海外留学しようとしている方、あるいは渡航中の方が
いらっしゃれば、是非ともご紹介ください。

連絡先:一般社団法人JAOS海外留学協議会「Global ACE」実施本部デスク
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6-46
TEL:03-3269-8446  FAX:03-3269-8447
URL:http://www.jaos.or.jp/Eメール : info@global-ace.jp

「いじめ問題に立ち向かう」執筆完了

足袋師@小山です。

取り組んできた新聞の連載記事を書き終わりました!

null

8回の予定で書き始めましたが、
「好評につきあと3回追加してくれませんか」と
うれしいオーダーをいただいて、計11回!

1800字×11回=19,800字。
いやぁ・・・きつかった!途中、どうなることかと・・・
限られた字数で言いたいことを表現するってやっぱ、難しい:??
作家も偉いけど、限られた字数の文章を重ねて行く
エッセイストやコラムニストっていうのも偉い!尊敬します8-|

折しも6月21日の参議院本会議で「いじめ防止対策推進法」が
可決成立しました。秋から施行されます。
学校だけじゃなく、社会全体で
いじめ防止に取り組むんだという法律であり、
学校の先生にすべてを押し付ける法律ではありません。
でも、一つ間違えば、学校に負担が集中する可能性もある。

管理職も、教員も、行政も、家庭も、地域も、民間も、
みんなが「被」にならず、「執者」としていじめと向き合い、
「個」を尊重し合う世の中にしたいという思い、
そのために教育コーチングを使ってほしいという願い、
いっぱい込めて書きました。
皆さん、どうぞ読んでください。

ところで、自分自身に対する発見が2つ。

?教育コーチングのスキルへのこだわりが消滅。
  技術的なことは書いていて面白くない。
  以前のような細部に対するこだわりが無くなってる。
  「場と時間を、クライアントの心の核を見てベストにデザインする」
  みたいなことにいちばん興味がある。

?文章に接続語が少ない。
  「しかし」「そこで」「そして」「ところが」・・・
  こういう接続詞が、非常に少ない。
  「だから」はまったく使っていない。
  文章が難解。
  自分では各センテンスはしっかり繋がってるんだけど、
  他人が読んだら文脈が掴みにくいわなぁ、ってとこがいっぱい。
  意図的に接続詞を入れて行くという作業をしました。

いずれにせよ、とってもいい勉強になりました:-P
機会をくださった日本教育新聞社様、
応援してくれた、なみぞう、文太、春風@金子さん、あっしーほか
たくさんの皆さん、ありがとうございました!!!

今日(24日)に4回目の原稿が載った号が発行、
8月いっぱい掲載が続きます。

コテコテの1週間

足袋師@小山、連発です。

6月に入ってから、スケジュールがぎっしりで、
ヘビーな毎日が続く。

特にこの3日間は、
8日 E−Coach College(教育コーチカレッジ)

null

9日・10日はECTP上級養成・検定講座。

20130610-20130608jyoukyu2.jpg

と、コテコテ。

全力で、本気で高めあう講座、
全力で、本気で飲む飲み会、
仲間たちが家族のように思えてきた。

20130610-20130608jyoukyunomi2.jpg

みんな鎧を脱いでる。楽、楽しい、磨き合える。
この3日間をともにすごしてくれた、
ほっしー、ごとうさん、是空さん、はっぱさん、スカルプ100、りんりん、
どんちゃん、がるがる、しんさん、あやぱん、つき!さん、すみちゃん、
しし、きゃっちゃーさん、なみぞう、かぽね、
ありがとう!!!みんなステキでした:-P

新聞連載

足袋師@小山です。

日本教育新聞の
「いじめ問題に立ち向かう」というコーナーの執筆を
担当しています。

null

本来、最も安全な場所であるはずの学校に蔓延る「いじめ」「体罰」。
これらを解決する方策というより、
これらを生み出さない土壌創り、OSとして
是非とも教育コーチングを先生方に使ってほしい、
そんな願いを込めて書いています。
一人でも多くの先生方に読んでいただけるよう、
皆さんお知り合いにご紹介ください。

2ヵ月の連載で、1800字×8回。

書きたいことはいっぱいある。
それをこの限られた字数にまとめるのは本当に大変:ase:
同じ1800字なら、本の方が楽。

でも、
自分が何を考え、先生方に何を届けたいのか、
それを言語化して整理するプロセスは、
ものすごく勉強、鍛錬になります。

俺 俺

足袋師@小山です。

「オレオレ詐欺」は、「振り込め詐欺」と名を変え、
今度は「お母さん助けて詐欺」と呼ぶことになるらしい・・・
いやはや:*o*:

ま、それは置いといて、この本。

軽い気持ちで読み始めた。

俺はひょんなことからオレオレ詐欺をやってしまう。
そしていつの間にか、なりすました人間になってしまっている。
さらに気付けば、周囲は俺だらけに・・・。

null

まぁ、とんでもない。
深い世界に入ってしまった。

人間って、演じることによって自己の存在を認識するのか、
演じないことによって本当の自己の存在に出会うのか・・・

自分は裸のまんまの自分としてありたい、
でも、人とつながるには、裸ではいられない・・・

自分って、そもそも何? 俺は誰? 誰は俺?

教育コーチングでは、
本物の自分、自分の本質を観察し、その声を聴くことに注力するけど、
その価値とともに、
難しさや、そこに付随する恐れの深さを
改めて考える機会を与えてくれる一冊。

是非、ご一読を!

亀梨くん主演の映画も、間もなく封切り。
この作品をどう映像化するのかにも注目です:roll: