毎朝、イライラする私

教育コーチの凜です。

朝、さむ〜いと感じて、目が覚めました。
急に秋の気配ですね。

ぐっすり、快適に眠れます。
ところが、私には、悩みの種が増える季節:ase:

我が家の中1の長男。

朝、起きません。起こさないと起きません。
起こしても、なかなか動けません。動きませんかな・・・・。
起きられない?わけではなさそう。
(入試の日や遊びの日は、勝手に起きていましたから。)

じゃ、起こさなくてもいいのでは?
学校に、遅刻すれば、自分でなんとかしようと思うかも:cry:
でも、起こすことを手放せない私がいます。
私の安心感の為かな:roll:
安心感の為と言いながら、イライラしています。
あれれ=:[

『毎朝自分で起きたいと目覚ましもしているけど、起きられない。
ママ、起こして〜』と言うかわいい僕ちゃん。

最近は、いろんなことが自分で出来るようになり、かなり手が離れた感じが
しています。朝だけ頼られるのは、何かあるのかな?

私のイライラは、続く?それとも・・・・:mrgreen:に変える?

毎日、おもしろい。
ちょこっと、しあわせ:star1.0:

地蔵盆

教育コーチの凜:-Pです。

昨日は、「地蔵盆」でした。

「地蔵盆」って、みなさんご存知ですか?

町内のお地蔵さんをお祭りし、
子どもたちの健やかな成長を願う催しだそうです。
子どもたちにとっては、夏休み最後のお楽しみ:star1.0:イベントです。

私は、京都に住んで、初めて「地蔵盆」を知りました。

町内会のお世話役になり、初めてのお手伝い。
一緒にお手伝いをした次男は、
「お手伝い、ありがとう。」
「たすかるわ〜。」
「それ、いいアイデアね。」
「力持ちだね。」
と、たくさんたくさん声をかけていただき、うれしがっていました!

★法話やお数珠まわし。

★おやつや福引。

★町内にお店を出していらっしゃる
:**:ばんば ひろふみさん:**:

ギター片手に登場され、飛び入り参加:mrgreen:

一瞬にして、ばんばさんの世界に。
すばらしいですね。

地域コミュニティーのありがたさ、楽しさを再発見した一日でした。

毎日、おもしろい。ちょこっと、しあわせ:heart:

子どもと一緒にいる夏休み

教育コーチの凜:hahaha:です。

我が家は、夏休みの真っ最中:mrgreen:
今年は、蝉の鳴き声が小さいような・・・・。
我が家のまわりだけでしょうか?

今、子どもたちと一緒に部屋にいるけど、
次男は絵を描き、長男は勉強中。
私は、パソコンに向かっています。

一緒にいるけど、行動も気持ちも別々なことが多いです。

嬉しいことに夏休みに入り、私も子どもたちも少し余裕があります。

そこで:heart:
お肌の焼けを気にしつつ、次男とは、川へ魚とりに行き、
長男とは、ウォーキングをかねて、コンビニめぐりをしています。

川へ行く時のおしゃべり(魚取りの最中は、魚に夢中:heart:)や
ウォーキング中のおしゃべりがリラックス出来ていい感じです:**:

1対1の特別感もあるのでしょうか:oops:

ご近所周りの小さなことが、今年はとても楽しいと思える日々です。
みなさんは、どんな夏休みをお過ごしですか?

毎日、おもしろい。ちょこっと、しあわせ:star1.0:

やられたぁああ:*o*:

教育コーチの凜:hahaha:です。

ほんと、腹が立つ:evil:

昨日、息子の期末テストの結果が返ってきた。

私の(彼の)思うような成績ではなく:ase:、思わず
「今回は、頑張るって言ったから、ママは、テスト中に何も言わなかったんだよ!:evil:
悲しい:cry:で、夏休みはどうするのよ?」
と怒りにまかせて口走ってしまった。

「また、頑張るわ。」

「また、頑張るって・・・・、どうするのよ・・・・=:[だから、言ったじゃない・・・・・部屋もかたづいてないし・・・」
と何を言ってるのか自分でもわからなくなってきた:[]

数分後。
「あの〜、ママ。全然わからへん。何が言いたいん?」
息子に、冷静に言われた。

やられたぁああ:*o*:

最近、息子をほったらかし?と思っていた。
興味関心を向けようと思った矢先にまいこんだ成績表。
向ける場所が、無意識にそこだった。

毎日、おもしろい。ちょこっと、しあわせ。

許しのからくり

教育コーチの凜:hahaha:です。

最近の次男の口癖:「もう、許せない:twisted:

今日、参観日だったのに、所用で行けなかった。
帰宅するなり、次男は、「いっぱい発表したのに、もう、許せない:twisted:

15時に帰宅の約束をしていたのに、遅れてしまった。
次男は、「待っていたのに、もう、許せない:evil:

でも、「許せない:evil:」と言っているわりに、すぐに「ママ〜」と呼びに来る。
:?:

で、きいてみた。

「もう、許せない:evil:」ってどんな気持ち?どこにあるの?

なんと、「もう、許せない:twisted:」って言いながら、心の中では、
「しかたないなぁ。許してあげよう:wink:」って思ってるんだって。

で、そう思いながら言うと、「もう、許せない」空に向かって飛んでいくらしい。

「もう、許せない」という息子を母は「許します」よ:**:
そうしたら、どんな変化があるかしら?

毎日、おもしろい。ちょこっと、しあわせ。

子どもをかわいいと思うとき

教育コーチの凜です:mrgreen:

わたしのちょこっと、幸せなとき。

『子どもをかわいいと思うとき:heart:

教育コーチングを知る前は、子どもをかわいいと
思えなくて、無理やりかわいいと思おうとしてきた。

でも、無理をすればするほど、そう思えなくて、
一緒にいることがつらくて、
いつも「どこに子どもを預けようか」と考えていた。

そんなわたしだったのに、
人生って不思議。

今は、かわいくてしかたなくて、
子どもたちは「かっこいい」といわれたい年になっていきてるのに、
わたしは、「かわいい:heart:」という言葉がつい出てしまう。

子どもが怒って、肩で息押しながら、涙目で訴えている時も。

ちょっと鼻をふくらませて、嘘をついている時も。

焦って宿題をしている時も。

ぼぉっと、寝転がっている時も。

かわいいんだなぁ〜:heart:これが!

昔は、寝顔しかかわいいと思えなかったぁ・・・・・・・。

子どもの顔をみていると、おもしろい。
みている時の、わたしはどんな顔:mrgreen:

今日もちょこっと、幸せ。

いくつになっても、うれしいこと。

教育コーチの凜:mrgreen:です。

毎週末、小5の息子と一緒にスポーツ少年団の活動をしています。

日曜日のこと。

指導をしてくださっている50代のコーチが、別の少年団の方へ
私を紹介して下さった。

「このおかあちゃんは、ぽよよんとしてみえるけど、意思が強いわ。

バレーボールも上手になりたい気持ちがみえるし、子どもと一緒にこのおかあちゃんにも教えてるんや。
(私、初心者です。)

子どもたちも、ええようにほって育てててな。

ええおかあちゃんやわ。子育てでは、尊敬するわ。」

いろんなマイナスの気持ちが吹き飛んで、れんげ畑で花冠をつくっている気分になりました。

子どもとともに、私も育てていただいている場です。

子どもがいたから、出会えた場です。

ありがとうございます。

毎日、おもしろい。ちょこっと、幸せ。

「無理というのは人の心がつくるもの」

教育コーチの凜:mrgreen:です。

教育コーチングを知ってから、『ことば』が心に留まるようになりました。
おもしろいことに、気になる『ことば』は、その時の私の心を見透かしているよう。

昨夜も。

撮りためていたNHK大河ドラマ「江」をみました。
《第16回》

秀吉が「関白」になると言いだし、周囲が「無理だ」と反対していたその時、
千利休がポツリと一言。

「無理というのは人の心がつくるもの」:**:

今、私の気持ちは、あれこれ「無理!」でいっぱいでした。

例えば、参加したいなと思っている「教育コーチング」の講座。
「子どもがいるし、日曜日だし、遠いし、主婦だし・・・・・無理!無理!」

本当に「無理!」なの?!かな:!!!:

私の心がつくりだしている「無理」の壁の中に、自分自身を幽閉していました。

自分でつくりだしたものなら、壊すのも簡単:heart:

一人で壊せないなら、教育コーチの仲間に聴いてもらおうっと!

よ〜し:star1.0:

毎日、おもしろい。ちょこっと、しあわせ。

魔法のことば

こんにちは。
教育コーチの凜です。

GWの3日間、3歳の甥っ子と過ごしました。

『こんにちは』
『ありがとう』など

魔法のことばを、一日に何十回も言うんです。

散歩をしていれば、出会う人に『こんにちは』。

甥っ子が靴を履いている。待っている私に『ありがとう』。

「危ないよ」と手をつなぐ。『ありがとう』。

自分では、挨拶していると思っていたけれど、かなりエコ生活をしていました。

甥っ子に癒され、魔法のことばに癒されたステキなGWになりました。

毎日、おもしろい。ちょこっと、しあわせ。

大当たり!

はじめまして。
教育コーチの凜です。

子育て中(中1・小5男子)の主婦です。

本日より、ブログスタートします。

大当たり? ?

お役です・・・・・。

★小学校のPTA役員
★スポーツ少年団の保護者会役員
★マンション管理組合の役員

1年後には、「私もやればできたわ!楽しかった・。」
と言えたら、人生バラ色。

大当たり??

次男の小学校の担任の先生。

先日の参観日の懇談会で、「保護者の皆さま、自己紹介と、我が子の良い所を紹介してください。」と。

素晴らしいセンスです。

私は、嬉しくなって、懇談会でニコニコしゃべってしまったら、
1週間後、PTA役員の依頼のお電話をいただくことになりました。

さあ、次は、どんな大当たりに出会えるかしら?

毎日、おもしろい!ちょこっと、しあわせ。