ガッツの幸せ日記?

■親の役割

「こどもの幸福を邪魔しないで自分の幸福を追求すること」

ご存知の通り、パパママコーチングでの親の役割ですね。
みなさん、実践できていますか?

私は今、幸せ感いっぱいに生きています。

こんなことが何の躊躇もなく言える自分がいるのは、
教育コーチングとの出会いがほんとうに大きいです。

特に親としての役割を「信じて」そして「続けられていること」です。

しかし、初めは自分が源泉として幸せになること、そのための行動をすること。
がなかなできませんでした。そのときはそれもOKとしていました。
「し続ける」ことって単純なことですが、コントロールさせると(むずかしい、できない、面倒くさい)という反発が生まれるのが自然ですからね。

また、「親力」向上セミナーテキストの巻末に以下のことが記載されています。

@@@@@@@@@@

セルフコーチングカード

・人は自分の中に答をもっている
・過去と他人は変えられない。
・人は育とうとする生きものだ。
・人はそれぞれ
・意味の無いことは起こらない。
・子どもの「自立」を支援すること。
・このままの私でOK!自分を許します。

これを毎日読んでみましょう。あなたの「あり方」が変わり、
お子さんの表情や行動が変わってきます。

@@@@@@@@@@@

私のなかでのポイントは「毎日」という単語です。

毎日やり続けることです。

食べたり、寝たりすると同じように毎日やる。
当たり前のように、習慣化する。

そうすればほんとに成長しますね。

そして、そんな自分から湧き出る幸福感を周りに伝えることができれば
周り(家族や子どもたち)に生きる喜びを感じさせられると確信しています。

それが親の役割なんでしょうね。

今日も、明日も、あさっても、ずっと、ずっと「しあわせに」生きるぞ・

ガッツの幸せ日記?

■今日も“走る”

朝、起きて“走る”(今日も元気におはようさん)、

家族と“走る”(遅れるな!役割分担、自己責任)、

駅のホームを“走る”(油断した1分1秒命取り)、

仕事現場を“走る”(従業員、みな元気に明るく前向きに!)、

子どもと“走る”(授業では120%完全燃焼!)、

元気に“走る”(私のとりえは元気だけ)、

笑顔で“走る”(笑う門には福来る)、

転んでも、転んでも立ち上がって、また“走る”(まだまだOK、大丈夫!)、

失敗してもまた“走る”(素直に反省、さあ次ぎだ)、

結果が出るまで“走る・走る・走る”(諦めず前へ前へ進みましょう)。

とにかく人生、駆けぬけよう!

☆☆『食って、寝て、走る』☆☆ 

これが幸せ3原則!

ガッツの幸せ日記?

■再会

 3月21日14時50分東京発広島行きの新幹線にとび乗った。
  (息子2人と甥っ子の結婚式に出ての帰りのこと)

  こころはウキウキ、ドキドキ
  今日こそは10年ぶりに「あいつ」に会えるかも・・・

 あと60分・・・  ソワソワ、ソワソワ
  落ち着かない。

 そして、ついに目の前に、その姿をあらわした。

「富士山、ああ富士山、富士山」

 実に10年ぶりの再会。
 でも、あいつはかわっていなかった。

 私が富士山のとりこになったのは大学1年の夏からだ。
 大学生になりサイクリング部に入部し、初めての夏に富士五湖での合宿で「あいつ」に会った。

360度いっぱいに広がる富士山は
とにかく雄大で、でかい、そして美しい、

 なんでか、わからんけど 大好き!!

 それから、私の冨士山詣でが始まった。

  自転車でも山頂に立った。
  教え子とも山頂を目指した。
  愛しい人を思い、必死に登った。
 
 あらから何度、頂に立って日本じゅうを見渡しただろうか。

 彼といるだけで心が洗われる。
 何も言ってくれないけど、その存在からいろんなことを教えてくれた。
 まさに、私にとって富士山は父であり母である。

 また、想いを寄せた女(ひと)が現れたら、なからず富士山の土や石を贈った。

  妻にも小指ほどの小さなガラス瓶3つに富士山の水と空気と土を入れて渡した。
  彼女は今ももっているのだろうか・・・
    (恐ろしくて聞けない)

 とにかく、富士山は私の源泉だ。

 
 次は息子たちと登るぞ!

 その息子たちは隣の座席で高いびきをかいている。

ガッツの幸せ日記?

■もうひとつの顔

“カキィーン”
「もういっちょうーー お願いしまーす」

子どもたちの元気な声がグランドにこだまする。

先日の日曜日に息子の少年野球のコーチとして1ケ月半ぶりに
子どもたちと一緒にグランドで白球を追っていた。

私は息子の所属するスポ少野球部の父さんコーチとして
昨年から指導員登録をして休みには練習に参加している。

練習は水土日で息子の4年生チームは父さん監督と父さんコーチ12名で編成している。
もちろんボランティアであるが、いつも8名は来られている。

父さん(母さん)は日頃は当然仕事で、みなヘトヘトに疲れている。
しかしここでは、朝から夕方まで子どもといっしょに大声出して汗を流す。
信じられないけど・・・・

父さんは野球小僧にもどって、幸せいっぱいの表情で大声をだしている。
やはり、大声を出して動きまわれば自分自身の癒しになっているのだろう。

また母さん部隊も当番制で必死に子どもたちを応援している。
自分の子だけでなく、他の子どもにも“熱い歓声”や“厳しい檄”が飛ぶ。

私はこの1年間休みは全て家事と野球。
おかげで妻とも共通の話題ができ家庭円満・円満・大円満!
まさに、息子さまさまである。

ご存知の通り、私は日頃から子どもたちと関わる仕事をしているが、
毎回大きな気づきや学びがたくさんある。

子どもって実に純粋だ。

エラーや三振をすると、本気で泣いている。
それをまわりが「○○ちゃん、どんまい、どんまい、」と声をかける。
そして、また白球を追う。

私は練習や試合のあとのミーテングで

「今日は10のうちいくらの力をだした?」
「1勝できたら、どんな気持ちになる?」
「今日の練習で自分の良かったことを1つあげてみよう。」等

子どもたちに問いかけている。

野球も勉強も共通点がとても多い。

私はそんな純粋なマメ球児に
とにかく目標に向かって一生懸命やること。人間一人では何も出来ないことを
子どもたちに学んでほしい。

4月からは5年生チームとして公式戦が始まる。

頑張れ!子どもたち!
負けるな!父さんコーチ!

ガッツの幸せ日記?

■両親への感謝

私の勤務する塾(成基学園)では3月から新学期となり1週間たちました。

保護者に連れられて初めて教室に来られる方もたくさんおられます。

その一人ひとりが保護者の愛情をいっぱい受けて来てくれます。

ところで先日、

成基学園の○○教室でメンター(講師)会に参加した時の事でした。

いつものように昨年度の振返りや新年度の講師紹介、教室の運営方針等・・・
と進み、最後に教室長が自教室運営に対する思いを語られました。

その中で、ご両親への感謝や教育に対する思いを熱く語られました。
思いがけない自己開示でした。

私は、いつの間にかその話に引き込まれて、
この人と一緒に働くことができることが素直にうれしくなりました。
特に、ご両親に対する感謝の気持ちを強く言われたときには
私も涙がでました。

その数日後、遠く離れて暮らしている私の母親から電話が入りました。

私の両親は親父が78歳、母親は76歳で自営業を営んでいます。

母親からは
親父が80歳になったら店を閉じること、子どもには迷惑をかけないから心配するな
という話。
いつもは忙しくて話が出来ないから話しておきたかったという・・・

感謝の気持ちがあるなら、行動せねば・・・

ガッツの幸せ日記?

■息子の塾デビュー

2月○日、小4の息子がGF(個別教育ゴールフリー)に
入会するために入園面談にいった。

いつもは入会面談をする立場であるが、それが今回は
顧客として面談を受ける側になった。

そこでたくさんの気づきや学びがあった。

まずは
なんと面談時間(19:30から)に遅刻!(信じられへん)
遅刻電話をいれるが・・・・トホホ、申し訳ない。。。

というのも
16:00に息子が帰宅。

ここから兄弟3人連れて車で、
病院→理髪店→母職場迎え→夕飯
と秒刻みの大移動。おまけに雨で・・・

なんとか10分遅れて息子と2人で教室に飛び込んだ!

GFの教室長さんから息子へコーチングを上手く使われての
面談が始まった。

ここで、親としての要望が出るは、出るは、まあなんとわがままな顧客だろうか・・
(いやな保護者になりそう)

・息子はスポ少(水土日)中心なので塾は木曜の1日を希望。
・中学受験はしないが、それ相応の実力をつけてほしい。
・勉強の習慣をしっかりとつけてほしい。
・読書と作文は人並み以上に・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここで、はっと我にかえった。
息子の面談だ、親がでしゃばってはダメだ

となりの息子に
「はよ、何か言え!」心で叫びながら
にこにこスマイルで面談終了。

また、家に帰ってひともんちゃく。
母に面談内容を話すと
母「一人で通うので、夜遅く帰らせるのは心配だ、」
母「3月は1コマで慣らして・・4月からスイミングを辞めてその分で2コマ受講させよう」
とか、とか、とか・・・

そんな、ことならお前(母)が面談いったらいいやろ・・・
とは言えず・・・
何とか今週からお世話になることになった。

塾デビューも大変だ!

ガッツの幸せ日記?

妻のコーチング????

2月○日(△)午前7時
いつものように松田家では朝の乱(朝食編)が勃発!

兄(小4)「トモ(弟)づるいぞ・」
弟(小1)「何でやねん、兄ちゃん、いらんってゆうたやろぉ*※¥#」
兄「ゆうてぇへんわぁ、こいつ・・・」
・朝食のいちごの取り合いで兄弟げんかが始まった。
口の達者な弟が口実つくって兄のいちごの略奪にでる。・

★その時、キッチンで妹を抱え、弁当を作っていた母の手がピタッと止まった。

・くるぞ、くるぞ、ドーカチングママが・・

と、父(私)は物干しで洗濯物を干しながら母子の様子をみていた。

母「朋ちゃん、いちごは全部でいくつあった?」
弟「9つ」
母「それをどう分けたの?」
弟「兄ちゃん3つ、ぼく3つ、あかり(妹)ちゃん3つ」
母「そうだね・・兄弟妹は同じだね・・・」
  (略)
弟「兄ちゃん、ごめんなさい」

その間数分間、いつもの泣きわめく戦場はなく、暖かい雰囲気が漂う。

父「母さんどうしたん!雪でも降るんとちゃうか。」
母「何言ってんのよ、私は家でも職場でも24時間幼子と関わってんのよ・・・」
(母は保育暦20年の保育士です)

いつもは朝の乱というように

「時間がない!いぞげ!、はよしろ!電気切ったか!お茶持ったか!
うるさい、これ以上言ったら遅刻する・・

しかし、今日は何かが違う、何がちがう?
今日は妻は休みだ!

大きな行事も終ったところで心のゆとりがあったのです。

この「心のゆとり」は大切ですね。

みなさん、心のゆとりはありますか?
こころのゆとりが母を変える。子を変える。

コーチングも効果満点!!!

みなさんが幸せを感じて生活できるような世の中にしていきましょうね。

今日もいい日でした。

ガッツの幸せ日記?

通勤時間

会社人にとって必ずつきまとう時間

私は2月20日からの異動にともない

通勤時間が倍(約70分)となり
まわりからは「遠くになり大変ですね」と言われるが

まったくそうは感じてない。

わたしにとって通勤時間は

だれにも邪魔されない自分わたしだけの時間
読書をしたり、書きものをしたり、もの思いにふけったりと
とても素敵な時間・・・・

セルフコーチングするのもいいですね!

今日もまた、何十、何百の人と一瞬の出会いがあった。

その人たちにはそれぞれのドラマがあり、懸命に生きている
わたしも負けずに生きていこう!

今日もまた、不思議なパワーをいただいて

会社人として職場へ、

父として家路へ

今日も向かいます。

ガッツの幸せ日記?

久しぶりの休日。

朝から家事三昧。

夕方、ふと気づくと・・・

小4の息子と
整骨院の治療室に仲良く腰を掛けて
二人とも腕をだし電気治療していた。

ビリ、ビリ、ビビビリ・・・・

鏡に映ったその姿は
自分で言うのもなんだが
実にほのぼのとして
おかしくなるくらい素敵な光景だった。

父「肘の調子はどうや・・・」
子「まあまあ・・・」
父「次の試合は、投げれそうか?」
子「いけると思うよ・・・父ちゃんはどう?」
・・・・・・

ここで、コーチングパパの登場となるのですが、

今回はこのまま、この空間に浸っていました。

鏡に映った自分のコピー(息子)を眺めながら
心の中で、あれやこれやと思いを膨らませていました。

ああ、生きていて良かった・・・

幸せを感じた瞬間でした。

ノスタルジア

みなさん、幸せですかの
GUTSです。

2月10日(火)京都私立高校入学試験日

入試激励の為、朝5時30分起床、家族を起こさないように、
朝のお勤め(洗濯物干し、寝床あげ、ごみ出し)を終え、
昨日の残りのカレーをチンして2杯食べて6時25分バイクで出発。

と、ここまではいつもの入試激励日と変りません。

But
本日の激励高校は、私の母校、立命館大学のそばの高校。
そこで不思議な体験をしました。

・・・・・・

「えっここは昔、よく行っていたサテン(喫茶店)やん、
 Kの下宿もそのままあるやん。
当時の銭湯や飯屋もある。わぁーすげぇ・」

まさに20数年前にタイムスリップした。

近くまでは来る機会もあったが
当時の下宿の近辺は、まさに20数年ぶり・・・

今どんな気持ち、何を感じる、今何をしたい・・・・・
と自問自答(セルフコーチング?)

すると、心の底からどんどん言葉が沸いてくる。
これ無意識ちゃうんかなぁ 

気がつくと携帯で昔の友に電話していました。

火曜日、朝9時10分、相手の迷惑も考えず、なすがままに・・・
金沢、神戸、松山・・・

みんな、一生懸命生きているんだ・・・

すごくパワーを感じた。自分が超人になったようだ。

・・・・・・

私が今日激励をしたAさんも必ず合格している!

自分が輝いていた頃のことを思い出すだけでパワーがでるというが、
その地を訪れるとさらに200%のパワーがでることを体感しました。
(根っから単純なGUTSでした。)

ところで、みなさん
青春ドラマのロケ地めぐりしたことはないですか?

☆「俺たちの旅」「俺たちの朝」での
江ノ電の極楽寺駅界隈をぶらついたり、
江ノ島をバックに湘南海岸を走ったり、 
井の頭公園で青春したり・・・

☆「飛び出せ青春」「われら青春」の
太陽学園(日大明誠高校)のグランドで
サッカーやラグビーをしたり・・・

こんなことした方おられませんか?
話するだけでウキウキ、ルンルンですね

今日もいい日になりそうです!