板橋で

あるくです。

昨日東京で、
初級実践編を開催しました。

会場は、板橋にある「ナカジュク」板橋教室。
20090427-Image045.jpg

下町のにぎやかな商店街の中にある、
清潔で、明るくて、広々とした空間です。
とっても居心地がいい。

ナカジュクさんは、
教育コーチングの認定校でもあります。
20090427-Image044-2.jpg

塾長の仲野先生にはお会いするたびに、
ニコニコ笑顔から元気をいただいています。
ありがとうございます!

今回の講座には、
今年教員採用試験を受けるという大学生が
2人来てくれました。
20090427-Image048.jpg

若い人からもパワーをいただいた一日でした!

効きます!

あるくです。

今日は、有志でコーチング勉強会をしました。

家庭や、仕事場で、
お子さんや、奥さんや、だんなさんや、部下や生徒たちに教育コーチングを実践する仲間です。

教育コーチングを実践し続けると色々な変化が起きてきます。

「こんなことあったよ!」
と報告をしあう時間が楽しいです。

今日の報告を少しご紹介します。

「入園面談で、『入園させよう』とするんじゃなくて、
ただお母さんの思いを受け止めて、しっかり聞いて、
質問する。
やったことはそれだけだったのに、お母さんが泣き出した。
1週間後に友達を5人連れて入園となった!
びっくりした!!今までにはなかったこと。」

とか、

「苦難を乗り越えて、見事合格を手にした卒園生から手紙をもらった。『先生が一緒にいて、一緒に泣いてくれたから今の私があります』と書いてあった。うれしかった!」

など。

「奥さんには効かない」、
とちまたではもっぱらのうわさですが、

「教育コーチングを始めて奥さんと仲良くなったよ」
という報告もあります。

教育コーチング、
効きます!

ママデビュー!

先週末に友人の結婚式に出席しました。

20090324-P2009_0322_120044.JPG

素敵な結婚式でした。

帰りがけに、
一緒に出席した友人の赤ちゃんを
だっこさせてもらいました。

20090324-P2009_0322_163116.JPG

たまらん・・・。
かわいい。

ずっしり重く、
ぷにょぷにょ柔らかくて、
気持ちいい。

元来小さい子に好かれない私は、
子ども苦手だと思ってたんだけど・・・。

ママデビュー、
もとい、
おばちゃんデビューして大満足の一日でした。

課題

みなさんお元気ですか?
あるくです。

昨日ある人に聞かれました。

友「体感コーチングって何するの?」

ある「体から答えを引き出すコーチングのこと」

友「コーチは何するの?」

ある「体に何があってどんなことが起きてるか聴くの」

友「何にも起きひんって答えたら?」

ある「感じてみてっていうかなあ…」

友「感じ方わからへんかったら?」

ある「・・・。感じなくてもOKかなあ。でも感じてみてって求め続けるかな…」

「感性や感情は知識のように学ぶことができません。
感じることですから、知性を通して身につけるわけにはいきません。共振、共鳴して、自分の内にあるのを感じたり表現したりして発展させていくものです。」

とは、小南奈美子さんのことば。

なるほどー。

と、知性を通して感性を知りたくなる私。

これが私の課題です。

トランポリン

あるくです。

あるお母さんのパーソナルコーチングをしています。

先日のセッションで。

「(お子さんの受験を間近に控えて)
この一週間、どんな感じでしたか?」と聞くと、

「前は硬い壁みたいだった自分が、
今はトランポリンみたいな感じなんです。」
とのこと。

「自分の希望しないことが起きたとき、
前は壁が跳ね返すか、いやなことが壁を突き破って
無理やり中に入ってくるって感じだったんです。

今は、明らかに違う。
一旦受け止めるしなやかさがあるって感じでしょうか・・・。トランポリンみたいな感じなんです」

受験を通して、
お子さんとともにすごい成長を遂げたお母さん。
すごくかっこいい。

応援してますよ・。

聞き管理

あるくです。

神楽坂の日青協本部には、
カウンセリングルームがあり、
不登校の悩み相談などを行っています。

週に一度来てくださっている
カウンセラーの先生が、
12月に書籍を発売されたのでご紹介します。

「聞き管理」

新著を持つ先生
20081229-Image041.jpg

どこかで見た人…。

って思いませんでしたか?

「シーゲル梶原こと
梶原しげるさんなのでした。

先生と今年もお世話になった上司
(ノンアルコール甘酒で乾杯)
20081229-Image040.jpg

こんな感じで、今年の仕事収めをいたしました。

今年も一年、色々な方にお世話になりました。
この場をお借りして、御礼申し上げます。
みなさま、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

コンパス

あるくです。

この前ご紹介した、
「コンパス」セミナー、
教育コーチングの全4回が終了しました。

行政機関やNPO法人に所属し、
生活福祉、児童虐待、保健、不登校、就労、など、
様々な面で
若者を支援する方にご参加いただきました。
参加者の声を一部紹介します。

「自分の仕事に教育コーチングの手法を生かして、悩める若者の存在を認めてあげたいと思いました。」

「子ども虐待対策の現場にも広めていきたい」

「コーチングの実践は今の私に必要な研修でした。今後も研修に参加していきたい。職場で仲間とも研修・講演等実施していきたいと考えています。」

「先生のお話を聞き、またワークしてみてクライアント・コーチともに気持ちが明るくなる方法だと思いました。自分自身が滅入ってしまうような事例が多いので、仕事に役立てたらと思います。」

「子ども虐待の分野で仕事しながら、子どもたちや保護者と向き合う仲、こういったものがひろがればいいなと素直に感じます。すでにコーチングを学んでいる最中ですが、特に子どもや保護者に向けたもの(講演等)があれば参加したいです。」

まぶしいひまわり

あるくです。

昨日、
大阪で弁護士をしている友人に久しぶりに会いました。

20081209-Image039.jpg

ま、まぶしい!

欠陥住宅とか、悪徳商法とか、詐欺事件とか、
の被害者を弁護担当するとき、燃えるらしいです。

まぶしいのは、
仕事に燃えて熱く語る本人でした。

Beingに触れたくなりました。

ところで、
裁判員制度が始まりますね。
選ばれたらどうしよう。。。

コンパス

日青協は、

教育コーチング以外にも色々な事業をしています。

日青協のミッション
から生まれる事業です。

そのひとつとして、
コンパス」という事業があります。

東京都からの委託事業です。

「ひきこもり」
といわれる若者たちを、
支援する団体や、支援者のためのセミナーを
開催をしています。

つぎのブログで、
参加者の感想をシェアします。
お楽しみに。

日青協本部のある街

あるくです。

「日青協」とは、
社団法人日本青少年育成協会の略です。

日青協本部は、新宿区神楽坂にあります。

「新宿」
と聞くと、
田舎者の私はついつい、
高層ビル群を連想してしまいますが、

神楽坂は、
商店街、料亭、神社、喫茶店などがあって、
人の息遣いを感じる街です。

20081129-Image035.jpg

★お肉屋さん
null

★パン屋さん
20081129-Image037.jpg

食べ物ばかりになってしまいました。

また、
神楽坂は、花街です。
花街とは、芸者さんが料亭で歌や踊りを披露してくれるところで、
東京6花街のひとつといわれています。

料亭が集まる路地裏には、
石畳の路地裏が残されていて、
東京のど真ん中とは思えないほどの静けさを保ちつづける横丁の情緒ある風景を
一層際立ったものにしています。

日青協本部は、こんな街にあります。
一度遊びに来てください。

東京メトロ東西線「神楽坂」駅徒歩1分と、
傘いらずの便利さ。
貸し出しを行っている
本部のセミナールームは、
みなさまから重宝していただいています。

今日も、日青協会員様にご利用いただきました。
20081129-Image030-1.jpg