引き続き、たび@小山です。
日青協15周年を機に、
「教育コーチング」も一つの節目となる催しを行いました。
24日、東京国際フォーラムにて開催の「全国教育コーチングフェスティバル2009」です。
■教育コーチング実践報告
当ブログでおなじみの“転石”さんこと、文研学院代表黒澤薫コーチからは、
生徒たちの感動的な心の成長が、
スクールIE小平校の中島丈博コーチからは、生徒の成長と自分自身の
ダイナミックな成長が、
群馬のTOP進学教室代表森部和行コーチからは、教育的成果と経営的成果が
紹介されました。
それぞれに、先生方の愛情と「教育コーチング」がマッチングして生まれた成果。
素敵です。
続いて東京国際学園高等部のコーチ先生方は、生徒対応を寸劇仕立てで発表。
リアルで、先生方の教育コーチングがイキイキしていることに感動。
スペシャルゲストは、ミス日本グランプリ宮田麻里乃さん。
自分の成長の軌跡や価値観、親御さんの関わり、教育コーチング研修の成果などに
ついて語ってくれ、会場は一気に華やかに!
■パネルディスカッション
パネラーは、
千々布敏弥先生(国立教育政策研究所総括研究官)
金子憲勝コーチ(神奈川県教育センター指導主事)
仲野十和田コーチ(全日本私塾教育ネットワークエリア関東代表・ナカジュク代表)
吉岡敦子コーチ(吉岡児童教育研究所代表)
コーディネーターは森智勝先生(全国学習塾援護会主宰)
会場からの意見や質問もいただきながら、「親の役割、教師の役割」という大きな
テーマについて、実に活発な意見が交わされ、熱いディスカッションになりました。
「子どもが夢やビジョンを描く支援」「その達成に向けた支援」
大人の役割の中で、この部分が今もっとも必要である・・・ステージから放たれた
熱い思いが会場いっぱいに広がりました。
気付いてみれば、教育コーチングを全国に紹介し始めて3年半。
教育コーチ養成講座ECTPの受講者は20,000人、講演会・セミナーの受講者も20,000人を超えました。
そうした広がりだけでなく、着実に「教育者の前進」「子どもの目標達成」「子どもの自立」といった教育コーチングの成果が日本全国で日々生まれています。
そうした成果を共有し、讃えあい、学びあう今回のような場を、今後も設けて行きたいです。秋には関西でやりたいな。
これまで出会ってきたたくさんの顔に再開しました。うれしかった!
そして、この催しには、たくさんの方々のご協力をいただきました。
心からお礼を申し上げます。ありがとうございました!
キヨシです。
1つ1つの写真からエネルギーを感じますね。
その場にいたら、もっともっと感じたんでしょうね・・・。
あるく、宮田さんに負けんぐらいシャープですよ。
それにしても、いい役やなぁ(笑)
○盛会、おめでとうございます。
行きたかったなあ。
自分のコーチングセンスが
さび付かないようにしなきゃ・・。
転石です。
この日も盛り上がりました。
ウチからは15名出席させていただいたのですが
皆、「良かった」「コーチングよく分かった」
と喜んでいました。
私は「事例報告」で壇上に立たせていただいたのですが、
同じ事例報告を行った、
東京国際学園高等部の荒井先生から
早速「感動しました」というお手紙と
著書、資料を送っていただきました。
ありがとうございます。
勉強になります。
「寸劇」もとっても楽しかったです。
この二日間、
大きなイベントに関わらせていただき、
「教育コーチング」の醍醐味に浸れ、
本当に幸せでした。
社員共々心から感謝申し上げます。
「本当にありがとうございました。」