継続力について その4

超介です。

勉強でもスポーツでも、その人にとって意味があることを、心を込めて繰り返してやっていると、習慣化してどんどん進んでいけます。しかし、やりたいこと、やるべきであろうことがわかっていてもやらない、やれないことも出てきます。まさに塾での僕の仕事はその解決がメインです。

人は本来学びたい、成長したい存在ですが、だからといってすべての人が常にその通りにできるとは限らないので、そこをどのように対応するかがとても大切です。コーチとして機能できるかどうかです。

自分が学ぶ立場からの実感としていえば、コーチングしてもらう、がベストだと思います。もちろんクライアントとして体験があり、コーチングの効果を意識できるようになれば、ですが。

その次の方法が自分でコーチングすることです。そのためのだれでもできる具体的方法は記録をつけること。記録をつけることにより自己承認することです。これまで様々なフォームで記録してきました。最近よくやっているのは、テキストとなる本がある場合は、それに直接やったことが日々わかるようにフォームを張り付けることです。そのフォームは習慣化したい内容により変えていきます。それに毎日記入していくのです。

みなさんはどのように新しい習慣を取り入れていますか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です