■子どもの選択 親の覚悟
今年も受験シーズン突入ですね。
受験生、頑張れ! 父さん、母さんも頑張れ!
みなさん受験生の経験はおありですよね、
受験する前には いろんな学校を見学したり
説明会に参加して「この学校に決めた!」と決断しますよね。
実は、少年野球の世界でもあるのですよ。
ということで本日は少年野球事情を話します。
小学校時代に野球少年だった子は中学に上がる際に
どこで野球を続けるか、という選択をしないといけません。
硬式な軟式か、クラブチームか部活か・・・
学校の部活以外は説明会・体験会があります。
そこで親は、そのチームの保護者会の雰囲気は、設備は、遠征費は、
合宿は、進学先は、指導方針は、食育は、等々・・・
詳細まで調べます。
うちの次男(小6)も、今、野球部の選択を迫られています。
クラブチームになると費用や保護者の負担も大きく親子とも強い覚悟が必要です。
子と親との駆け引きもあります。
やはり最後は、子どもの「やる気」「本気」度次第になります。
きっと野球だけでなく他のスポーツや学芸の世界も同じようなことはあるのでしょうね。
そして、
親は子に明確な「志」があれば、親の命を削っても動くのです。
『志』は自分だけではなく、まわりも動かします。
■追伸
次男はクラブチームでの野球を選択しました。
それに伴い父親の家計節約プランが母親から提示されました。
父のこづかい(食事込)10%減、最寄駅までは必ず徒歩(駐輪代減)、節電励行、等々、
次男にも掟が・・・
それでも野球がしたい、させたい。んですよね。
キヨシです。
させたいのではなく、
してほしい
のでしょうね。