初級教育コーチ養成講座実践編を名古屋で開催しました

ブログ読者のみなさま

教育コーチのGです。

10月28日(日)に名古屋市公会堂の一室で、
初級教育コーチ養成講座実践編を開催しました。

null

小雨の降る中、素敵な笑顔を携えて、参加者のみなさんが到着されました。

講座開始時こそ、参加者のみなさんに緊張が見受けられましたが、
そんな緊張も、1つ2つとワークをしていくうち、あっという間にほどけ、

和気あいあいと、それでいて学び深い講座が展開されました。

null

講座終了後のアンケートは、

「もっともっと学びたいと思いました。」
「流れるようなセミナーで、一つ一つと身についていく感じでした。」
「たくさんワークをしましたが、体感することの大切さを感じました。」

などなど。

学びを深めよう、コーチングを身につけようとの、意欲たっぷりのみなさんでした。

筆記検定を受ける受講者のみなさん
null

あんみつ日記

朝晩はすっかり寒くなりましたね。
寒いの苦手だな:ase:

立命館小学校の副校長の陰山先生が
「子育てに成功する工夫」で
今度、講演をしてくださることになりました。
打ち合わせをしている中で
もっと早く聞いておきたかったな:*o*:
なるほどな:idea:って思うことばかり:ase:

振り返ってみると
子育てって、
子どもと一緒に、社会のルールを学び直したなって思うことがいっぱい。
挨拶、声かけの仕方、人の話の聞き方、夜更かしも平気だったけど
次の日のこと考えて、子どもと一緒に規則正しい生活を送ろうと思ったり
栄養を考えた食事だったり:heart:

あんみつ育児は手遅れか?
育自:wink:の観点でお話を聴こうと思いました:heart:

秋、真っ盛り

そら@内藤です。

信州の紅葉も段々と標高の低い方へ
移って来ています。

これは、五竜スキー場の紅葉です。
ちょうどいい感じでした。

  20121028-goryu.jpg

  20121028-nisiki.jpg

青い空も気持ちがいいですね。

  20121028-sora..jpg

さて、
教育コーチングフェスティバルももうすぐです。

同じ学年の先生が参加してくれることになっています。
嬉しいです。

おしょうさんの子育ち日記(10月その3)

教育コーチのおしょうさんです。

小学校の音楽会が近づいてきました。

娘は、うれしそうに練習の報告をします。

「○○先生から、ほめられたよ☆」

「大きな口を開けて、大きな声で歌って、すごくいいって。」

「すごく、うれしそうに歌っていますね、って。」

「○○くんからは、なんでそんなに歌うの上手なのって言われたよ。」

大きくなったら、歌手になると力強く宣言する娘には、

どれもすてきな承認のことばです。

親から見ても、音をとるのに、リズムをとるのに、なかなか一回では

うまくいかない娘ですが、

みんなからの承認と、夢への思いの強さで、

次第にうまくなっていきます。

周りからの承認。

それを受けることのできる娘。

その娘をみることができる、私たち。

しあわせです:heart:

ガッツの幸せ日記??

■過食の秋!(掟やぶり):**::**::**:

下腹に力をいれて腹を引っ込ませてみた。
そして、次に
力を抜くと、どっと前に〇〇が出てしまう・・・・8-|

やばい!やばい!=:[

そういえば、
21時以降は食べないという自分との約束が・・・ 
いつからだろう、「食べている」8-|8-|

おきて破りをしでかしている・・・8-|

:!!!:
深夜帰宅すると、冷蔵庫を開けてしまう。(この悪習慣が復活している)
そこで、黄緑色の洗濯バサミで挟まれている食材がはいっている。↓
null

↑この食料は父の担当です。:hahaha:    

我が家では、この黄緑色の洗濯バサミは賞味期限キレあるいは消費期限キレの印です。

そして、それは翌日に父が食べる(残飯処理係ですね)ことになっている。:hahaha:
最近は、これがやけに多い。
翌日まで待てばいいものをついつい深夜にムシャムシャ食べてしまう。:hahaha:

そして翌朝に母から:evil:

「また、夜中に食べたん?・・食べるんやったら古い物から食べてよ!
そのための印やで・・・まあ、ええけどね、自分の体は自己管理してや、
うちはまだ子どもが小さいんやから、あと15年は死ぬことはできひんで・・わかってんの??、
何回言っても聞いてないんだから・・・・#?@&%$#:=・・・・」

との有難いお言葉・・・を、また聞き流す・・・:mrgreen:

あかん、しっかり聞かなと思いながらもダメだ・・・。

:**:でもこれが家族円満の秘訣かな???:hahaha:

●追伸
でもね、正月に同窓会があるんでした。:mrgreen:

「減量しよう!:**:」 

単純だがこれが一番効きますね。
今日から深夜に冷蔵庫は開けません。正月までは・・・・:**:

新ユニット 誕生

教育コーチの なおです
今日の広島は ”冬” を感じました。

”「親力」向上セミナー”を 受講した皆様が

定期的に会って 
それぞれの親子の成長を シェアしたい:**:

とのこと

グループ名を 決めたらいかがですか?
と提案したら

ユニット名決定 :!!:

私が所属するのは ”美人妻の会”8-)

”美魔女”とか 色々 案が出た中で

”メイプル” に決定 :heart:

カナダのメイプルの森は 
上空から見ると 色とりどりで きれい :**::**:

一本一本の木は 違う色
すぐお隣に生えていても 違う
色づく時期も 違う   
散る時期も  違う。

”教育コーチング”に 出会った ママたちは思いました

今まで 木のすぐ横で  ”もっと 深い赤がいいのに”
               ”いつまで 緑のままなの”
               ”お隣は きれいな黄色なのに・・”
                       ・
                       ・
                       ・
セミナーで いろんな事に気づき
上空から見てみると  ”ステキ:**: この赤いいわぁ”
              ”ゆっくりと 色づくのもステキ”
              ”お隣との コントラスト いいわぁ”

“メイプル” 万歳 :heart:  色とりどりに:heart::heart:

ワークショップ大阪:開催します。

教育コーチの凜です。

京都は秋晴れでした。

家を出ると、時代祭の準備中でした。

20121022-IMG_4741.JPG

さて、みなさまへお知らせ:**:です。

ワークショップ大阪を開催します。

「わくわく子育て〜わが子のよいところがみえてくる〜」

日時:2012年11月18日(日) 13:30〜15:30
場所:大阪市立西区民センター 第3会議室
料金:1000円

忙しいときに話しかけてくる子どもに、イライラ:x:
愛情がつたわらない=:[
起きてる時は子どもを怒鳴り、寝てから謝る毎日:cry:
文句ばかりいう子ども、かなしくなる:-(
だらだら毎日を過ごす子ども:*o*:
などなど

いろんな悩みを抱えたまま、どうぞお集まりください。

わくわく子育てのヒントがつまった2時間です。
ぜひ、お越しください。

お申し込みは、お名前と連絡先を明記の上、
kansai-block@jyda.jp 関西ブロック(凜)まで。

皆さまのご参加をお待ちしています:!!:

一緒の読書

 おはようございます。いっすぅぃ〜です。 あなたは、読書が好きですか?どんな読書を試したことがありますか?

 これまでいっすぅぃ〜は、夜寝るときに子どもと絵本:heart: 朝起きるときに子どもと絵本:!!: というようなことをやっていましたが、子どもも、段々と絵本を卒業し始めました。で、また今、新しい本の読み方をし始めました。息子の琉太朗と。

 琉太朗は、妻の妹から、誕生日プレゼントとして『ハリー・ポッター』をいただきました。お、そういや、パパは原書を持ってるぞ:roll: でも、実は、最後まで読み通してないんだよなぁ〜。

 そして

 じゃあ、一緒に読もうか:**:

 布団に足を入れながら、2人並んで、2人同じ内容だけど、日本語と英語。

 ココってどんな風に訳してる? パパ、この単語知らんわ、どんな意味や?
 パパは、今どの辺? − 街灯が消えていって、空中からバイクが出てきたとこ
 うわ、蛇がウィンクしたわ − もう僕、とっくに過ぎたわ

 毎日ではないけれど、ぼちぼち読んでいます。今回は、楽しく読み通せそうです:wink:

最近始めたこと その2

 超介です。

 9月19日に始めた食事内容のコントロールが功を奏して、体重はどんどん減って現在68kg程度になりました。1ヶ月で9kg程度減量しています。『色彩治療』(といっても免疫パックをあて、日常生活を送るだけ)の効果もあって8年間ほど悩んできた乾癬もかなり良くなりました。

 それで、10月8日からは朝のウォーキングも1年半ぶりに復活、毎朝40分4kmを歩いています。それまでは内服薬の副作用のため日射に弱い皮膚になっていて、日光に長時間、肌をさらすことができなかったのです。 

 かつて歩いていた道をたどっています。もう晩秋です。クロガネモチもピラカンサも、鳥たちの目を引こうと赤い実をつけています。null

 金木犀は芳香をあたりにただよわせていますが、もうその花もしぼんで落ち始めています。もう晩秋なのです。null

 コスモスもピンクやら赤い花を土手にたくさん咲かせています。
null

 柿の実も色づいています。カリンが大きな果実をごろんと葉の間にぶら下げていました。あんずもいろづきました。レモンはまだ青い実。
null null
null null

 これはある日の昼ごはん。(朝ごはんは食べません)この日は一日断食の開けであったので少し軽めですが、重めのおかゆと梅干一個、めざし3本、納豆、みかん1個、グレープフレ−ツ半分、それからいただいたチョコレートのお菓子(右上)にしました。
null

 それからこれは、その日の夕食(弁当)です。サラダ、おにぎり3つ(親指と人差し指で作る輪の内側より大きく外側より小さいくらい)、ひじきの煮物(にんじん入り)、鮭の切り身(大きな魚はめったに食べません2,3週に1,2回1切れぐらい)、サトイモとこんにゃくと鶏肉の煮込み(肉類もほとんど食べません)この日の夕食は魚も肉も両方食べてしまいました。ちょっと食べすぎなので、翌日からはサラダの量と、副食の量を減らしています 。
null

 このような食事を1ヶ月続けてきました。乾癬の症状改善以外にも、血圧(高血圧症です)、血中脂質(高脂血症です)の数値も改善しました。びっくりするほど高い値で、病気でしたが基準値内にもどりました。1ヶ月で!いかに飽食であったか!

 それから、これが『色彩治療』の免疫パック、これが不思議な力を発揮するのです。この話は次回に少し詳しく書きたいと思います。
null

船長

かぽねです。

20回記念の人生航海図、素晴らしい場になったようですね。
一緒に働いている、メンバーが参加し、船長として職場に帰還しました。

晴れ晴れとした感じはすぐにわかりました。

メールを見ながら笑っています。
(おそらく参加者限定のMLを見ているのです)

決意のようなものも感じます。

僕が参加したのは3年ほど前だったでしょうか?

彼女を見ていると、僕も参加したくなりました。