一週間

教育コーチの なおです 

日曜日に市場に出かけ〜♪
糸と麻を買ってきた〜♪
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ
テュリャテュリャテュリャテュリャリャリャー〜♪

この歌 ご存知??
ロシア民謡「一週間」です :-D

7月になって 一週間

あの:heart: 広島城北様での ワークショップから 一週間:**:

おかトレーナーが 言ってた
「教育コーチングは 出来るか出来ないか ではなく
                       やるか やらないか」
「やってみて うまくいかない そして またやる」

LITEワーク
20120707-wsLITE.JPG

承認:idea:                    伝える 受け取る:heart:
20120707-wswrite.JPG 20120707-wstell.JPG

すやすや・・・ZZZ・・・

教育コーチの凜です。

突然の雷や大雨。
今夜の天気は・・・天の川は・・・。

数年前に、『リフレクソロジー』(足裏マッサージのようなもの)を
友人に教わりました。

半年前、小6の次男が「足が疲れる」と言ったのをきっかけに、
夜寝る前に、15分〜20分ほどスキンシップ。

でも、これが面白いんです。

『今日は、一日頑張ったね:mrgreen:』など私がやりたい気持ちでやると
やっているうちに次男は「すやすや」寝てしまう。
ついでに、私もウツラウツラ。

『私もしんどいのに〜。今日は、勘弁して=:[』といやいやな気持ちだと
いつまでたっても「もうちょっとやって〜」と駄々をこねる。
あ、早く寝かせてやりたいことがあるのに・・・。と余計に焦って:ase:
逆効果:[]

私の気持ち次第とわかっているけど、
いつもいい気持ちでは、いられないんだよね〜:*o*:

昨夜は、5分も経たないうちに、寝息が:heart:

寝顔もとてもかわいいのです:heart:

毎日、おもしろい:hahaha:
ちょこっと、しあわせ:heart:

自分再発見

トランペット吹きの教育コーチいっすぅぃ〜です。
先日、7月1日は、このブログでもみねGから紹介があったように、「教育コーチングワークショップin名古屋」が開催されました。
同じ時期、私は、三重県川越町にある<あいあいホール>にて、トランペットアンサンブルの演奏会に、プレイヤーとして参加をしていました。

今日はその打ち上げでの話し。
それぞれがいつ頃トランペットを始めてた、どんな変遷を辿って来た、なんて話をしていたときのことです。
私は高校のときに1年程度しかやっていない。28歳ぐらいにもう一度触るようになって、8年ぐらい前にレッスンに通うようになって、大学のときはバンドをやってた、と私。
「バンドではなにをやってたの」 と訊かれたので、
「ヴォーカルです」と答えると、そん時に歌い過ぎたの?だから声が擦れてるのかなぁ〜。

???:[]:[]:[]8-|8-|8-|:roll::roll::roll:・・・・・・

思いも寄らないことでした。 私の声がかすれてるなんて。

「もんたよしのり、とか、ロッドスチュワートの声には憧れたけどなぁ」
「擦れてるって始めて言われました」
「飲んでるからじゃないですか」 と私が幾つか切り返すと、周りは

「トランペットの音も擦れてる感じがするよね」 「する、するぅ〜」「するわぁ〜」
「イメージしたり憧れたりってのが、今になってなんかなぁ。ま、音はイメージやから、イメージ」

自分再発見:**:で嬉しくはあったのですが、びっくりでした。

追記
次の日に別の友人に訊くと「擦れてるとは思わないけどなぁ」
鍼灸師さん(盲目)には「擦れてる部分もあるよ」
音に敏感な方々からは「擦れてる」、なんだなぁ・・・。

ONEPLUSさんのキャリア学習

そら@内藤です。

 昨日は暑い夏でしたが、
 今日はまた梅雨の空です。

 明日は、月蔵山への予備登山です。
 本番の登山は、7月24日、25日に仙丈ヶ岳へ登ります。

 以前にも書きましたが、長野県の多くの中学2年生は、
 本格的な登山に挑戦します。

 仙丈ヶ岳は、南アルプスにある3033メートルの山です。
 ね、本格的でしょ。(笑)

 明日は、予備登山ですので、低い山で、
 行動訓練や歩行訓練などを行います。
 多少の雨でも決行です!
 みんな、頑張ろう!!
 

 ところで、この写真は、先日我が学年で行った
 キャリア学習の様子です。

  20120705-oneplus 1.jpg
 
  この応援団は、なんと美容室の社長さんと
  社会保険労務士事務所の所長さんです。

 「働く意味を若者と大人が世代を超えて考えよう」と
  伊那市近辺の社会人有志のみなさんが
  「ONEPLUS」というキャリア学習支援グループを立ち上げました。

 その記念すべき第1回のキャリア学習が、高遠中学校で行われました。

 ONEPLUSさんが行うキャリア学習は単なる講演会ではありません。
 レクチャー、ワークショップ、グループ討論、そしてこの応援合戦と実に多彩です。
 熱いです。まさにコーチングです。

 ビンビンと感じ合うところがあるすてきなONEPLUSUさんです。
 これからも深く関わって、子どもたちの夢や行動を引き出します。

 

  
 

梅雨の日のつれずれに読む

超介です。

 すっかり梅雨に入りました。こちらでは毎年水不足が話題に上がります。入梅前に地下水の水位低下を理由に減圧給水(放水量を減じる)の措置がとられました。が、大雨がありその後すっかり水不足の話題は消えてしまいました。

 6月は予定が多かったので隙間を見て新書等の読みやすい本を中心に読書しました。

 久しぶりに自然科学系の本も読みました。
 「ベテルギウスの超新星爆発」(幻冬舎新書 野本陽代著)
 「ニュウトリノ宇宙創造の謎」(JIPIコンパクト選書 佐藤勝彦著)
 観測機器、実験装置の開発が目覚しく、理論の検証がどんどん進んでいるようです。誰もが知っているオリオン座の肩の位置のベテルギウスが実は超新星爆発するかもしれないというニュースが昨年報じられました。640光年先の星なので現時点ですでに爆発しているかもしれないのですが、もしうそうなれば400年ぶりに昼間でも輝く星となり、圧巻の天体ショーとなります。

 「100円のコーラを1000円で売る方法」(中経出版 永井考尚著)ストーリー仕立ての本なので、大変読みやすくなっています。顧客満足とは顧客の事前期待以上のものを提案をするときに生まれる、とか勉強になりました。知人にその話をしていると興味を示してくれたので、貸しました。3回読んで会議で話題にしたそうです。その人は営業の達人ですが情報の消化速度が抜群にはやい。

 「聞く力」(文春新書 阿川佐和子)こちらも面白くて読みやすい本です。話の聴き方はコーチングの基本技術ですが、そのまま展開されています。なるほど、なるほどとうなずきながら、時にはユーモアたっぷりの表現に笑いながら読めます。

 「知らないと恥をかく世界の大問題3」(角川SSC新書)「『わかりやすさ』の勉強法」
(講談社新書)どちらも池上彰さんの著書です。ちょうど1年前に集英社文庫の『そうだったのか!』シリーズを読みました。そこでは近代、現代の世界の動きが分かりやすく解説されていたのですが、あまりにも血なまぐさい世界(たくさんの人間が殺されてきたこと)が強く印象に残っています。それ以来池上さんの本を読み始めました。

 上記以外に6月に読んだだ本の中では
  「悩まずに 今すぐ顧客が集まるマーケティング」(フォレスト出版 町田和隆著)
  「マンガでやさしく分かる NLP」(日本能率協会 山崎啓支著)
  「Daigo メンタリズム 誰とでも心を通わせることのできる7つの法則」
                   (ワニブックス Daigo著)

 などが面白かったです。
 読書ノートを開きつつ反省しています。とりとめのない本の読み方です。ある期間はテーマを決めて読むのですが、今月はばらばら。心チリジリ、読書も・・・・・・・。

新しい仲間

かぽねです。

1年の半年が過ぎ、後半の仕事はじめとなった今日ですが、
私の会社に中途採用で新しいメンバーが入ってきました。

現在、中途採用の入社研修を行なっており、
新しくはいられた方のこれからの夢や将来ビジョン
についての話を聞かせてもらいました。

研修では、会社の説明等をしておったのですが、
盛り上がったのは教育コーチングの説明のところです。
私の会社では初級実践編を入社後すぐに受講する
ということもあって、教育コーチングの効果やそこから
生み出される様々な成功事例についてお話をしていました。

私自身に、この会社で出会った教育コーチングに、非常に影響を
受け、その後の仕事や、自分自身のあり方に違いを作れた
という自負がありますので、ついつい力が入ったのかもしれません。
実践編と言わず、中級やその上まで
どんどん挑戦してくださいと自信をもってお伝えしました。

教育コーチングの触りしかお話はできませんでしたが、非常に
興味をもってくれました。彼が、現場で子どもや
保護者のみなさんの教育コーチとして活躍する日も近いのかなと
一人の仲間が増えたことを喜んでいました。

教育コーチングワークショップin名古屋開催報告

ブログ読者のみなさん

教育コーチのGです。

昨日、名古屋市中村区の国際センターで、

教育コーチングワークショップを開催しました。:**:

激しい雨の降る中、

40名を超えるみなさんにご参加いただきました。

null

たくさんのワークと、少しのレクチャー。

null

二人一組でのコーチングセッション。

null

アンケート結果からも、

参加者のみなさんに楽しんでいただけたことが伝わってきました。:hahaha:

そして、終了後はトレーナーによる打ち上げ。

null

参加者のみなさん、本当にありがとうございました。

広島 「パパママコーチング・ワークショップ」 ありがとう

教育コーチの なおです 

今日から 7月  

一年の半分 終わりました 過ぎました
もう半年 まだ半年 
残り半年もある 残り半年しかない 色々です 

折り返しの日に

らぶりぃ〜な パパママさんたちと 過ごしました:heart:
参加してくださった皆様 ありがとうございました

あっという間の 90分

最後の グループでの承認:heart::heart::heart:
初対面の方々とは思えない 盛り上がり

このまま ランチタイムに突入したい:!!: って 感じでした

朝は 車のライトを点灯するくらいの 大雨
どうなることかと心配しましたが
皆様が 来場される頃には 雨も上がり

夕方には きれいな夕焼け 
null

ワークショップの様子は 次回のお楽しみに:**:

初めての一人旅

たびし@小山の息子S、小4です。

金曜日の朝、とうたんと約束した。
「今日、学校から帰って5時半までに宿題を
全部片付けたら、おばあちゃんちに連れてって
くれる。片付いてなかったらとうたんは一人で
行く」

学校から帰って玄関にカバン放り投げて
遊びに行った。
で、気付いたら6時半。
が〜ん=:[

とうたんは冷たい。「約束は約束」
ほんとに一人でおばあちゃんちにいっちまった。

その日の夜、必死で宿題を片付けた。

土曜の朝、母上に「おばあちゃんとこ行きたい」と
訴えてみるも、反応なし。
僕は決めた。一人で行く!

とうたんに電話して、電車を確認した。
着替えを準備した。
お小遣いだけでは足らないみたいなので母上に
頼んで千円借りて軍資金を準備。

必死でバス停まで走る。
京都駅行に乗ったけど、渋滞で、
京都駅に着いたときには電車は出たあと:[]

公衆電話を探してとうたんにSOS。
1時間後に次の特急があるらしい。
しゃあない。1時間待とう。

きっぷ売り場に行ってきっぷを買うとき、
「ぼく、一人で行くんか⁉」って
びっくりされちまった。
きっぷにわざわざ「31番ホーム」って
書いてくれた。

待ちくたびれたけど、ようやく電車に乗る。
そこからがまた長い。行けども行けども山ばっかりで
ほんまに着くのかちょっと不安になった。

とちゅう、知らないおばさんに「こんにちは」
って言われた。とりあえず「こんにちは」って
答えたら、「けんいちくん••••、あっ!人違い
やったわ、ごめんなさい:oops:」やて。
どきどきしたわ。

でもまあ、1時間ちょっとガタゴト揺られて
無事到着:hahaha:

駅前でとうたんが心配そうに待ってるのを
見つけたんで、隠れながら近付いて、
後ろから「わあ‼」いうてびっくりさせたった。

おばあちゃん半泣きで「よう来た」「偉かった」
ってほめてくれたけど、まぁ、それほどでもない••••。
楽しかったわ、一人旅。
夏休みも一人でおばあちゃんとこ行こかなあ。