長野ドライブ記

さいたま市から長野県伊那市までドライブをした。
往路4時間、復路4時間半、20年来の長距離だ。
首都高速道はナビに支えられても神経を使う。
やっと中央自動車道。
春の風景を楽しめると期待したのに、嵐の歓迎を受けた。
ワイパーはフル稼働。
諏訪インターで高速道を降りて山道を登る。
「いろは坂より凄い」と感じた急坂を蛇行して峠にたどり着いた。
「杖突峠」標高1240メートル。
茶屋があった。
「ほっと一息つきたい」体が訴えた。
特製チーズパンと湯気の立つコーヒーに寛いだ。
茶屋から八ヶ岳連山が一望できるとか・・・・・視界ゼロ。

そこから30分で目的地「高遠中学校」到着。
風雨の中、出迎えてくれた青年(!)そらさん。
輝く瞳と満面の笑顔が印象的!
話が弾み広がり深まり未来に飛んで「さぁ、これから」・・・・・
あっという間の2時間30分。
名残を惜しみつつ高遠中学校を後にした。
さすがに城下町。風情のある町並みが続く。
「おぉ、温泉もある!」

帰路、諏訪湖のあたりに虹が出た。大きな鮮やかな虹!
虹に向かって一つのことを願った。
「どうぞ、そらさんの希望が叶いますように!」
<鮮やかな虹に向かって唱える願い事は叶う>
体験から来る自信は揺るがない。

甲府の市街を見渡すところに差し掛かった。
突然、夕陽を浴びて白く輝く富士山が前方に聳えていた。
黒い山々を従えて神々しく輝いている。 
まさに霊峰!

○○ギャップ

[中1ギャップ] ブログ村キーワード

いよいよ新年度ですね。

私たち大人はあまり新鮮さや特別な想いを感じませんが(私だけ:?:
子ども達にとっては未知の世界へのスタートです。

よく「小1プロブレム」「中1ギャップ」などの言葉を聞きます。

小学校や中学校など今までの環境と違うところに行って心とからだが対応できず不登校になってしまったりすることです。

我が家の長男。
新5年生

「いよいよ5年生だね」
「結太(弟・新1年生)をよろしくね」

「5年生のことは言わないで:cry:

そうです。『小5ギャップ』真っ只中です。:[]

なるほど、ギャップは小1、中1に限ったことではないんですね。

場所といった目に見える大きな変化はなくとも子ども達にとっては大きな変化がいくつもあるのです。
・クラスが変わる
・担任が変わる
・部活や委員会の役割が変わる
・教科書が厚くなる
・受験など置かれている立場が変わる
などなど

すべての子にとってどれも未知の世界への大きな変化です。

長男に聞いてみると

「委員会でやることが増えてやだな」
「受験を考えた方がいいのかな」

期待より不安の方が大きいようです。

でも

それだけ高学年になるってことを意識している
先のことを考えている

スゴイ8-|ことだと思いました。

不安で小さく見えていた息子が聞いているうちになんか頼もしく見えてきました。

いいよ!思いっきりぶつかって。

///キャッチャー///

あんみつ日記

春の日差しがなんだか心を軽くしてくれるようで
自然に癒されながらも、花粉症に昼夜悩まされています:*o*::*o*:

3月16日に「社会で求められる人物像とは」という内容で
「子育ちセミナー」を実施しました。

キヨシさんのお話を聞きながら
親の関わりや接し方で子どもの成長の結果に違いがでるんだなっと
思いました。
良いお話で終わらず、実践していきたいと思って頂ける
子育ちセミナーを今後も実施していきます:heart: