輝くお母さん!

そら@内藤です。

11月26日
お母さんのための自分磨きセミナーがありました。

会場へ入ったとたんに感じた
お母さんたちのオーラ!
わぁ、なんだろうこのキラキラ感は。

そして、セミナーが進むにつれて
内面からの輝きが際立ってくる。

生きているっていう実態を伴ったキラキラ感。
それは、やっぱりお母さんたちの愛情からきてるんだろうな。
素敵でした。

コンデジしか持って行かなかったので
そのキラキラを撮れなかったのが残念です。

 たびさん Presents・・
  20111130-migaki 3.jpg

 盛り上がるグループです。
  20111130-migaki 5.jpg

 自分へのご褒美です。
  20111130-migai 7.jpg

 みなさん、ありがとうございました。
  20111130-migaki 10.jpg

 素敵に素敵に輝き続けて下さい。

 

足袋師の旅日記3

足袋師小山、三連ちゃんです。

島根県益田のMランド、2日目。

朝7時半から、Mランドの施設内にある山に、
お散歩がてら登りました。
気持ちいい:-D
心が洗われるとはこういうことをいうんや〜って感じ。

2日で、Mランド唯一のルールである“挨拶”が、すっと出てくるようになりました。
スタッフの皆さんはもちろん、ゲスト(教習生のこと)である金髪の少女も、おじいちゃまも、ヤンキースも、みんな気持ちよく挨拶、すぐ友達に:wink:不思議で心豊かな世界です。

インストラクター(教官)の皆さんに教育コーチングを学んでいただいているわけですが、今日また素敵!beingがビンビン伝わってくる!
皆さん、大好き:heart:

あんみつ日記

紅葉がとてもきれいですね:heart:

11月25日に
「子育ちセミナー」を実施しました。

8人の参加者でお茶とお菓子を頂きながら
和気藹々とした雰囲気の中、

子どもたちに実際に解いてもらっているプリントを
お母さんたちに時間を計り解いてもらい
どんなことを感じたかをシェアしてもらいました。
「時間が足りない」「難しい」「焦った」などなど
体感して感じたことを言っていただきました。

では、同じようなことを子ども達が言ったら
どんな声かけをするかと考えてもらいました。

アンケートで、もっとコーチングを学んでいきたいと
いう意見を多く頂きました。

何より、お母さんたちと一緒に楽しみながら
親子のコミュニケーションについて考える機会を
持てたことが嬉しかったです:wink:

足袋師の旅日記2

足袋師小山です。

今朝は津和野を始発電車で出発。
早起き高校生たちに囲まれながら益田に。

到着したのはMランドさま。
ご存知の方も多いでしょう。日本で一番有名な自動車教習所です。
何で?・・・・・いっぱいあり過ぎて書き尽くせません。
おいおいご紹介して参りましょう。
とにかく素晴らしい教習所なんです!

9時間に及ぶインストラクター(教官)の皆さんの研修でしたが、皆さん一生懸命!
Mランドという素晴らしい時間と空間を創っているのは、この皆さんのBeing(あり方)なんです。
研修をしに来たのに、学ぶこと、感動することが溢れています:-P

「てぶくろ」

「おはよう!!早く起きてよ・・・」

昨夜帰宅したら
早くも就寝していた
息子と24時間ぶりの再会(笑)で
何やら朝から元気な様子

息子
「今朝何するか覚えてる??」
いきなりの質問


「覚えているよ」

息子
「学校へ一緒に行って・・・それから?」
答えを引き出そうとしてくる息子に


「車でバイバイやね」

息子
「え!!」

わざとごまかしたのに
まじめにリアクションしてくるところがかわいい

そう・・・
その約束は学校の受付で
手袋を購入してあげる約束でした。

先日早くも
しもやけになりそうになったので

そろそろ手袋をするシーズンだから
買って欲しいと・・・
みんなと一緒の手袋が楽しみだと・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

車を降りて校内に入ると

私から少し離れて ななめを向いて
よそよそしく

お母さんと一緒なのが
なんだか恥ずかしい様子

学校ではお兄ちゃんらしく振舞っているじゃない!?

受付で
「購買は8時からなので
お子さんにお金を持たせて買に来させてください」と

じゃあね!
8時になったら手袋を買いにいくのよ・・・
バイバイ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

生後3か月から保育園のお世話になり

保育士さんとバイバイする姿に
心の中で泣いていたあの頃

布団の中では
絵本「てぶくろ」を真似て
ぎゅうぎゅう詰めごっこをして
じゃれ合って けらけらと笑い合っていたなあ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あっという間に大きくなった。

一日一日
子育ちを大切にすることにしよう。

足袋師の旅日記

足袋師小山です。

昨日、今日は京都で教育コーチ養成講座上級。
全国から準上級の仲間たちが集まって、磨き合い、高め合いました。
楽しかった〜!

なみぞうと、佐世保のおちゃめ@直江せんせと6時半の新幹線に飛び乗りました。
たび&なみは新山口で下車。
おいでませ!とは誰も言ってくれません。
もうすぐ来る電車で、津和野まで行って泊まります。

今年最後の長期遠征のスタート、
どんな人々に会えるかな?ワクワクです:-P:heart::heart::heart:
まずは明日、島根県益田市でECTPです。

国民総幸福量 (GNH)

教育コーチのGです。

先日、ブータン国王ご夫妻が来日されているというニュースが、
新聞やテレビを賑わしていましたが、

今日、そのブータン王国を取り上げたテレビ番組がBSで放映されています。
(今、その番組を見ながら、このブログを書いています)

ブータン王国がどのような国であるかということは、
wikipediaでご覧ください(クリック)

タイトルにある「国民総幸福量(GNH)」とは、

ブータン王国の前国王が発したスピーチ

“Gross National Happiness is more important than Gross National Product”
(国民総幸福量は国民総生産よりも重要である)

によっています。

発表当時は、石油危機などの真っただ中で、
世界からは全く見向きもされなかったとのことですが、

最近になって、世界から注目される指標となっているようです。

そして、幸福というものは人によって異なっているので、
具体的に幸福というものを定義することは不可能であるし、定義すべきものでもないと、
ブータン王国の首相が口にしていました。

ただし、bodyとmindのバランスは大切であるとも伝えていました。

物質的に豊かになった日本においても、

深く考えていかなければならないし、
深く考えていきたいことであると感じました。

読者のみなさんにとっての「幸福」とは、何でしょうか。

教育コーチの読書日記(書評)42【弔辞 劇的な人生を送る言葉】

教育コーチのGです。

今日の読書日記は、

 「弔辞 劇的な人生を送る言葉」文春新書 文藝春秋編

null

です。

この本は、月刊「文藝春秋」に掲載された、

 【作家、政治家、俳優、歌手、漫画家、芸人、スポーツ選手まで、二十世紀を彩った50人への名弔辞を収録】

したものです。

勝新太郎から石原裕次郎への弔辞を皮切りに、

井伏鱒二から太宰治へ、中村メイコから美空ひばりへ、
田辺聖子から司馬遼太郎へ、黒澤明から三船敏郎へ、
大賀典雄から盛田昭夫へ、徳光和夫から三沢光晴へなど。

どれもこれも、心を打つ、思いのこもった言葉ばかり。

関係者ではないただの一読者であるにもかかわらず、

心に迫るものがありました。

そして、最後に収録されているのが、

タモリから赤塚不二夫への弔辞です。

お世話になった赤塚不二夫の優しい人となり、

あなたは生活すべてがギャグであったなどと口にしたあとの、

一節をここに抜き出します。

【あなたの考えは、すべての出来事、存在をあるがままに、前向きに肯定し、受け入れることです。

それによって人間は重苦しい意味の世界から解放され、軽やかになり、

また時間は前後関係を断ち放たれて、そのときその場が異様に明るく感じられます。

この考えをあなたは、見事に一言で言い表しています。

すなわち、「これでいいのだ」と。】

人生において、何事かを成し遂げつつある方から、

既に成し遂げ、荼毘にふされた方へささげる言葉の重みに衝撃を受け、

何度もこの部分を読み返しては、その意味するところを感じていました。

おしょうさんの子育ち日記(11月その2)

教育コーチのおしょうさんです。

小学生をお持ちの保護者の方なら聞いたことがあるでしょう☆

【イカのおすし】

決して、北陸産のおいしいイカのお寿司の話ではありません。

防犯用の合言葉です。

【イカ】・・・ついて<イカ>ない;知らない人にはついていかない

【の】・・・車に<の>らない;知らない人の車には乗らない

【お】・・・<お>おごえを出す;「助けて〜!」と大きな声を出す

【す】・・・<す>ぐ逃げる;こわかったら、大人のいる方へすぐ逃げる

【し】・・・<し>らせる;どんな人か家の人にすぐ知らせる

小1の娘と、うちのおくさんとやりとり。:ase:

お「ゆず、学校帰りに知らない人から、ママが具合が悪くなって、
  病院にいるから、この車に乗って!と言われたらどうする?」

む「えええ、ママが病院にいるなら、行かなきゃ!」

お「知らない人から、AKBの篠田麻里子さんに会わせてあげるからって言われたら?」

む「行く、行く!絶対行く!すごーい、麻里子さまにあ・え・る:heart::heart::heart:

うちの娘にとって、世の中に悪いことをする人がいる、子供をだます人がいる

その存在をまだ知らないんだなあ〜

それと、このままでは、うちの娘はいつ連れ去られてもおかしくないぞ!

防犯用ではなく、子育ての標語になったらいいのになあ〜!
【イカ】・・・怒りより叱り
【の】・・・のんびりと、
【お】・・・おおらかに、
【す】・・・素直に、
【し】・・・信頼して!

こんな世の中に☆

ガッツの幸せ日記??

■父ちゃんの復権:star1.0::star1.0:

みなさん!このグラフはおわかりですか?
null

これは私の体重のグラフです。:roll:

そうです、メタボ検診から記入しだして約2ケ月。
毎晩恐る恐る体重計に載って出た結果(事実)です。

いやぁ〜びっくり!
でもでも、にっこり・・すげいなぁ・・・
量りだすと止められない。:hahaha:

今年の健康診断で私の体重は69kg。
これを65kgにするぞ!っと始めた。

自分との約束は
「21時以降は食べない事。」:star1.0:
「通勤時に家から駅までは歩く事。」:star1.0:
OKならグラフの下に「○」をつけていく。

継続は力なり、ほんとだ、ほんとだ:**:

そして、びっくりしたこと:mrgreen:

家のリビングに貼っているが・・それを家族がみて
いろいろと・・・気づきがあるらしい???

これがおもしろい。:hahaha:

次男「おっとう、昨日は下がってるやん、よかったなぁ」:-P
と承認してくれたり、

長男「いつまで、つづけんの?」8-|
と、言いつつ、かれの家事分担(雨戸開け、洗濯取り入れ、風呂掃除)を
文句を言わずにやりだしたり、

長女「パパ、だいしゅき」 :chin:
と、応援団になってくれたり、

母ちゃん「うちで使う油の消費量がかなり減ったわ、これってすごいね」:twisted:
と、間接的にほめられたり、

おもしろい、おもしろい:hahaha:

普段は母親びいきの子どもたち!

父を見る目がすこし変わってきたぞ:wink:
これは、いける。父権の復活!

つづけるっておもしろいね。:hahaha:

どんなことでもあきらめずに続けていくと

だれかが、どこかで“観て、感じて”くれている:**:

そして、承認してくれたり・・・気持ちいいね
そして、そして、気づけば成果も出るもんね:**:

これって一石何鳥??? :hahaha:

●これから 忘年会シーズン突入!
 
   :**:“飲んだら歩け!”:**:

で、楽しもう・・・ワクワク :hahaha: