■夢、叶っちゃいました!
突然ですが
私の夢は “甲子園で野球をすること” です。
数年前(40歳を過ぎた頃)から「甲子園で野球をしたい」という思いが心の底から湧いてきました。
最近は言葉にも出していました。
まったく疑いのない素直な気持ちで文字にもしていました。
そしたら、叶っちゃいました。
というのも・・・・・
7月の初めに妻から
「○○スポーツ(近所のスポーツ店)が甲子園で親子のキャッチボールツアーをやるみたいだけど応募してみる?」
と・・
私にとってはまさに天の声!
私「ウソやろ、甲子園で野球ができるんか!・・、ほんとか!甲子園やで・・・、ちょっとチラシ見せてぇ、・・
ほんまや〜#‘▲&・・ 絶対いく! ところで、いつやねん?」
と、すでに興奮状態で、文脈のない、ただ単語の序列の返答に、
妻「7月16日(土)やって、でも、25組やし、大津市だけちゃうし、抽選になるで、あまり本気にならないほうがええよ・・・」
でも、いつものことだが、しかし、いつも以上に妻に対して聞く耳をもたない私がいました。
それにその日(16日)は、ちょうど休みをとっていたのです。
私「すごいな、夢が、叶っちゃうよ〜〜」
※おそらく妻は当たるわけない、またひとりではしゃいで子どもみたいと冷静に観ていたはずです。
でもでも、私は行く気満々で数日後のセミナーの時、みんなに
「絶対当たるから!
」
と宣言していました。
これはまさに、無意識がそうさせた行動です。
無理だ!とか ダメだ!とか 恥ずかしさなど 全くなく、気がついたら宣言してまいた。
そして、見事に当たってしまいました。
当日はまさに夢心地
私は聖地(甲子園)での15分間を堪能しました。
(写真のブログへの掲載は禁止ということで残念ですが・・・)
不思議ですが、素直に信じていたら、こんなに早く実現するもんなんですね。
毎日を一生懸命に生きていたら、すっごい、ご褒美がいただけるんだなっても思いました。
またまた、人生の楽しみ方がわかってきました。
先日の“なでしこジャパン”の澤キャプテンがいっていましたが、
“夢はみるものではなく実現させるもの”
ですね。
ではでは、みなさん、幼心を忘れずに今日も楽しくいきましょう!
超介です。
ガッツさん、おめでとうございます。
心が未来にグーと開いている
ガッツさんを、
このブログの記事から
感じています。
おめでとうございます。
セミナーの時に、『絶対に行けると思ってます!いや、行きます!』と
聞いていたので、私まで一緒に嬉しくなりました。
良かったですねー。
あるくです。
ガッツさん、
おめでとう:**::**::**:
毎日一生懸命生きているご褒美。
素敵な人生の楽しみ方ですね:!!:
キヨシです。
信ずれば通ず。
思いは届くものなんですね。
GUTSです。
先日、十数年ぶり?に40度近い高熱が出て
2日間ダウンしてしまいました。
人生、プラスマイナス「0」ですね:lol: