若桜っこ

教育コーチのあるくです。

「若桜」

なんて読むでしょうか?

答えは、「わかさ」です。

「わかさ」と言えば、私は「若狭」が一番に出てきます。

なかでも、福井県小浜の海は、
子どもの頃の定番海水浴場で、
大好きなところですが、
こちらの 「若桜」 も最高:-Dでした:heart:

鳥取県若桜町立 若狭中学校。
null
手前にグラウンドがあるあたりが中学校です。

null
校舎がまた藩校っぽくて素敵なのです:!!:

6月16日。
教育コーチング認定トレーナーのみつさん、
こと山本校長先生にご縁をいただき、
先生方の研修と、保護者の方をお招きしての講演会、
2本立てのお手伝いに行ってきたのです:**:

いやあ、盛り上がりました!
null
20110701-RIMG0106-2.jpg

たびさんの言葉にも熱が入ります。
nullnull
20110623-RIMG0104-2.jpg

「若桜っこ」とは、
若桜の子どもたち、
若桜で育った大人たちです。

鳥取の海をバックに、
若桜から日本の将来を切り拓く
かっこいい大人の背中を撮ってみました:heart:
null

私の写真の腕もなかなか上がったなぁ:wink::

5550キロ

足袋師@小山です。

22日に京都を出て、長い出張です。
九州から北海道まで行きつ戻りつ駆け抜けた9日間。

まずは新幹線で長崎へ。何度も来てもステキな街。
街も人も、ぼくは大好き。

20110629-2shianbasi.JPG

2日間、労働局関係のセミナー。
「職業人間力養成講座」では18歳から31歳までの
若者たち、
「人材育成セミナー」ではいろんな企業の
経営者・人事担当者の皆さんと
熱い時間を過ごしました。

20110629-1jisedai.jpg

長崎から陸路、京都を通り過ぎて埼玉県深谷市へ。
ここは初めての街。
本庄東高等学校様のPTA講演会。
あるく&なかのトレーナーの講演を聴講。
軽快なテンポで、あっという間の1時間でした。
やるなぁ、あるく。名優なかのさん。

20110629-44haneda.JPG

羽田から空路札幌へ。

20110629-55sapporo.JPG 20110629-66tokeidai.JPG

長崎や首都圏のムシ暑さがウソのような
超さわやかな空気!ほんとに気持ちのいい街。
日青協理事会と総会に参加しました。

羽田へ飛んで帰って、陸路群馬県の太田市へ。

20110629-7oota.jpg

認定校TOP進学教室様の職員研修。
懐かしい顔、顔、顔。
前向きな皆さんとパワフルな研修ができました。

電車と新幹線を乗り継ぎ、京都をまた素通りして
広島県福山市へ。

20110629-8hukuyama.jpg

認定校福山りじょう幼稚園の保護者セミナー、
高速で東広島に移動して姉妹園フレーベル幼稚園で
保護者セミナー。
ステキなママさんたちの笑顔をいっぱいいただきました。

20110629-9rijyou.jpg

新幹線に飛び乗って、またまた京都を素通りして
東京へ。今日は神楽坂と吉祥寺、明日は千葉へ。
そして明日、京都へ戻ります。

9日間で、総移動距離5550キロ。
朝目が覚めて、自分がどこにいるのか分からない。
移動中は、寝て、本読んで、パソコン開いて・・・。

行く先々で、懐かしい顔、大好きな顔、新しい顔に
出会いました。その数400人。

ぼーっと、いろんなことを考えました。
旅と人生を重ねる文学や歌がたくさんありますが、
今回はそんな気持ちがちょっと分かりました。

生まれたところを遠く離れて、
家も持たずに暮らす日常が旅のようなもんだけど、
そこからまた旅に出る。
悪くない人生だと思う。

そして、ずっとつきまとっているのは悔恨。
出会い、別れる人々、その至宝のような刹那を
もっと大事にできたんじゃない?という自分への問い。

コノサカヅキヲ受ケテクレ
ドウゾナミナミツガシテオクレ
ハナニアラシノタトヘモアルゾ
「サヨナラ」ダケガ人生ダ

こうして歳をとっていく。
旅に、人生に、乾杯だ。

映画 「奇跡」見ました

数日前、教育コーチ日記を読まれた方が
私のおすすめ映画、「おにいちゃんのハナビ」を観てとてもよかったと
嬉しい便りをいただきました。:-D
この映画は予告編だけ見てもジーンときてしまう何かを持っています。
   公式サイトはこちら  http://hanabi-ani.jp/
まだご覧になっていない方は夏の花火の季節にいかがでしょうか。

日曜日に「奇跡」という映画を観てきました。 http://kiseki.gaga.ne.jp/
両親の別居生活に伴い鹿児島と福岡に別々に暮らすことになった兄弟。
(子供漫才コンビが好演しています)
家族4人が再び揃って暮らせればと切に願う兄。
ある日、自分の願い〜「奇跡」を起こすことのできるうわさ話を聞きます。
九州新幹線が開通するその日、
「さくら」と「つばめ」の一番列車がすれ違う瞬間を目の当たりにすると奇跡が起こるという。

そこから、兄も弟も友達を巻き込んでの冒険旅行が始まる。
はたして「奇跡」は起こるのか?
全体的にじんわりです。

観ていて「いいな」と思うシーンがいくつかありました。
特に兄が「奇跡」に願うところ。
この映画、ラスト近くは気持ちいいくらいにスクリーンから
未来という時間が滝のようにあふれ出てきます。:**:

子供たち、パパママにもぜひ見て欲しい映画です。

私の後ろで見ていた家族連れ、男の子が映画が終わって一言、
「ママ泣いてたね!」
「・・・ ・・・。」

教育コーチの読書日記(書評)39【プリンセス・トヨトミ】

[プリンセストヨトミ] ブログ村キーワード
[書評] ブログ村キーワード

教育コーチのGです。

久しぶりの読書日記は、「プリンセス・トヨトミ」 著:万城目学(まきめ まなぶ)

20110626-110627.jpg

です。

すでにご存じの方も多いと思いますが、

5月28日にロードショーとなった映画の原作です。

映画「プリンセス・トヨトミ」公式サイト【クリック】

万城目さんは、大阪府出身で京都大学法学部出身の方です。

多数のベストセラーを世に送り出しており、

どの本も読み進めていくうちに、

いつの間にやら万城目ワールドに引き込まれてしまっています。

さて、「プリンセス・トヨトミ」

会計検査院のエリート調査官3名(エリートは2名、もう一人はミラクルマン:**:?)が、

検査のため大阪入りをするが、

その検査で、OJOなる不可思議な社団法人が検査対象となっている。

OJOへの初回の調査は不発に終わるが

怪しいにおいをかぎ取った会計検査院のエリート調査官が調査を進めていくと・・・

そこには驚くべきことに、四百年にも及ぶ壮大なドラマが現在進行形で待ち受けていた。

街のそこここに無造作に置かれた何の変哲もないひょうたん。

しかしそこには、大阪二百万人の男たちの夢とロマン?が

そして、最後の最後に、おもわず涙するポイントが:ahhh:

続きは、本または映画でどうぞ。

●ランキングに参加していますこちらをクリックしてください。
にほんブログ村 教育ブログ 青少年教育へ

=====================
一人ひとりの力は小さくとも
力を合わせれば大きな希望とすることができる
=====================

『あんぱんまん』or『』ばいきんまん』

教育コーチのどんです。

『あんぱんまん』かと思っていたら・・・

先生への反発と反省から2週間、登校しない選択をし
自らの拙い行動をリスクと共に背負い
再び登校し、歩き始めてから1ヶ月・・・

彼が今歩んでいる道はどんな道なんだろう・・・
母としては、想像もしていなかった道

やさしくて思いやりいっぱいのくせに
強がって暴言を吐く不器用な息子・・・

人(先生)との距離がうまくとれないのか
いつもいつも正面から受けとめ
うまく思いを言葉にして返すことが出来ず
いつのまにか相手の言葉全てに反応し
傷ついた弱い自分を必死で隠そうと
反射的にまた反発をくりかえす・・・

そんな彼もこの1ヶ月で少し交わせるようになったのか
以前ほど過敏に反応はしていない様子
(諦めからくる反応?ともとれるけれど
私には彼の成長に感じ、ちょっと笑えるから不思議…)

友達に『あんぱんまん』と名付けられた彼も
今や先生にとっては『ばいきんまん』:twisted:

これからも色んなキャラに変化するであろう息子の
私はいつでも一番の味方でありたいと強く思う今日この頃です:heart:

『親力』向上セミナー 開催しました!

教育コーチのなみぞうです。

『親力』向上セミナー開催しました!

今回はいつもにも増して濃いメンバーに
ご参加いただきました音譜

何が濃いかというと、

お友達つながりでご参加いただいて、
初めて会ったのにすでに知り合いのよう:**:

20110624-deau.JPG

セミナーが始まってからも、
発する一言ひとことが、
とっても素敵なんですニコニコ

「このセミナーに参加した目的がわかりました」

「しっかりと受け取ってぜーんぶを聴けば、
子どもも何か心が軽くなってくるんですよ」

「私も育とうとしてるんですよね」

20110624-session.JPG

こんなこともしました。

20110624-sasaeai.JPG 20110624-flower.JPG

「力が入っているとうまくできないんです」

「ふっと力が抜けたら気持ちい〜い!」

ルパさん、なよさん、あっこさん、りんちゃん、
ぽん吉さん、じゅんちゃん、
皆さん、ありがとう!!!

笑顔も涙もとっても素敵な皆さんです。

そして、
今回もGUTSさんがあったかく見守ってくれていますドキドキ

20110624-guts.JPG

2週間後の再会が、ほんとに待ち遠しい!!!

またご報告しますね。

おしょうさんの子育ち日記(6月その2)

教育コーチのおしょうさんです。

小1の娘は、パパが、出張などで泊りがけの時は、

必ず家で泣いています。

私のパジャマや服を握りしめながら、

泣いています。

「しあわせだね〜。」「いまだけだよ。」

いろんな声をいただきます。

そんな娘は、学校の学習に関して、

完璧でなければいけない!

お手本通りでなければいけない!

その気持ちが強すぎて、泣きながら、

ひらがなの宿題をしていました。

20110624-110624_1019~010001.jpg

泣いて:cry:、消して、書いて、泣いて:cry:、消して、書いて

を繰り返し、用紙はしわしわになっていました。

こんなに完璧主義だと先が思いやられるなあ〜と思っていましたが、

ひと月くらいたつと、結構大胆になって、

時に勢いがついてきたせいか、はなまるをもらえる回数が増えてきました。

20110624-110624_1025~010001.jpg

親の心配をよそに、子供は成長していきますね。

パパがいなくて、泣く娘は、もう少し続けてほしいかなあ:wink:

ガッツの幸せ日記??

■ぼくらはいくつになっても育とうとする生き物だ:hahaha:

今年は、他部署の新入社員や若手社員と仕事をする機会が多い。
そこでの気づきや学びをシュアーします。はい!:hahaha:

彼ら(新入社員)に前回のミーティングからの振り返りをしてもらうと
口々に「仕事が楽しい、充実している」と笑顔で応えてくれる。

それが中堅社員になるとどうだろうか、
5年、10年、15年 社会の荒波にどっぷり浸かってしまうと何故が笑顔が消えてしまう。

難しい顔をして、不平・不満・愚痴が増える:roll:

・・・不思議だ8-|・・・・・・

これって・・・そうそう、みなさん教育コーチングの あの場面と同じ・・・

“子どもが育ちたい気持ちを「邪魔するもの」がのしかかる”

大人世界も新しい世界へ飛びこんだときは、胸をはずませ真っ白ななかで、育とうとしている・・
でも、しばらくすると・・・

:twisted:やってもむだだ・・しんどいだけだ・・正しく評価されない・・こんなはずじゃない・・・

と邪魔するものがどんどん頭の上に乗ってくる。

ここで、やっぱり:**:コーチングが必要になる

・・チャンクをとろうよ、承認しようよ、Iメッセージを届けようよ・・・
そして邪魔するものをひとつずつはずして、真っ直ぐ伸びようよ:wink:

:star1.0: 素直な気持ちで、:star0.5:素のままで、:star0.0:

:hahaha: 生き方変わるぞ、やってみよう! :hahaha:

ダイエット成功中

[ダイエット] ブログ村キーワード
ダイエット成功中の教育コーチ なおです

6月1日 2年前に着ていた服がきつい事発覚 =:[
  6月18日にその服を着たい

3日間集中ダイエット
  たまねぎ・セロリ・キャベツ・トマトの水煮缶 これをスープにして食べる
  お酒・おやつパン無し
  これだけで 2キロ減 (〜〜どんだけ飲んでた〜?)   

その後
  愛犬ゴンタとの散歩は 毎日ロングコース(一時間)
  終盤ゴンタが疲れた頃に かけっこ競争 
  一日に5回体重測定

6月18日目標達成 :-P
  自分の体を管理することが楽しくなって
  更なる目標設定し続行中

これまで何度かダイエットした事がありますが
今回は 本当に 楽々 軽々 

このブログを読んでいただいた お礼に
楽々ダイエットの秘訣をお伝えします

  ?体重計に承認・フィードバックしてもらう回数を増やす
  ?空腹を感じた時 「おなかすいた〜」ではなく
              「お〜 燃え始めた どんどん燃えろ :hahaha:」って
              :**:成功した姿:**::**: を思い浮かべる     

この 2点だけ 

めちゃくちゃ 簡単です

広島の某教育コーチが
「僕は 人生航海図を経て  ダイエットに成功しました」 って
言ってたのが 納得できました :heart:  

子どもをかわいいと思うとき

教育コーチの凜です:mrgreen:

わたしのちょこっと、幸せなとき。

『子どもをかわいいと思うとき:heart:

教育コーチングを知る前は、子どもをかわいいと
思えなくて、無理やりかわいいと思おうとしてきた。

でも、無理をすればするほど、そう思えなくて、
一緒にいることがつらくて、
いつも「どこに子どもを預けようか」と考えていた。

そんなわたしだったのに、
人生って不思議。

今は、かわいくてしかたなくて、
子どもたちは「かっこいい」といわれたい年になっていきてるのに、
わたしは、「かわいい:heart:」という言葉がつい出てしまう。

子どもが怒って、肩で息押しながら、涙目で訴えている時も。

ちょっと鼻をふくらませて、嘘をついている時も。

焦って宿題をしている時も。

ぼぉっと、寝転がっている時も。

かわいいんだなぁ〜:heart:これが!

昔は、寝顔しかかわいいと思えなかったぁ・・・・・・・。

子どもの顔をみていると、おもしろい。
みている時の、わたしはどんな顔:mrgreen:

今日もちょこっと、幸せ。