物語を創る

4kmを33分台で ウォ―キング+ジョギング している超介です。

18歳の少年と話をする機会がありました。ある私大の法学部を受験するそうです。面接があるので相談に乗ってほしいと知人から依頼があったので、話を聞かせてもらうことにしました。

大学の入学試験の面接など、受けたことも、もちろん面接官になったこともありませんので、質問を想定して答えを一緒に考える30分にすることにしました。

今回の面接の為だけではなく、彼がどのような人生を送るのか、それを深掘りすることができればよいな、と思いつつ質問をしていきます。

法学部を選んだ動機、何を学びたいのか、大学でやりたいこと等々、質問していきます。私が興味を持つのはその理由です。なぜそうするのか、あるいはなぜそう考えるのか等、理由を次々と尋ねて掘り下げていきます。

そうすると、彼のこれまでの体験談が始まり、あった事、その時にどう感じたかを語り始めてくれます。高校で苦労したこと、ある英語の先生との出会い、その先生がどんな人で、どう感じていたか、なぜそう感じたか等々が語られ始めます。開いた質問(わからない人はECTP受けてネ!)をしつつ傾聴していきます。

そして、さらには法律を学ぶ目的。法律を知っていれば生きていく武器になる、彼はそう考えています。職業に結び付けるほど具体的ではなく、現実感は伴っていないようです。

最後の質問はどんな人になりたいか、そのために大学でどのようなことを始めるのか。ここに至るとそれまでの話の中でヒントがたくさん出てきたので、彼と一緒にそれらを組み立てます。大学を選ぶ理由、法学部で何を学ぶか、どんな人になりたいのか、そしてそのために何をするのか等々の一連の物語が形成されます。それを最後に再度繰り返して、確認します。

私は、人が心の中で描いている物語(それは無意識裡にあるかもしれません)を聞くのはとても興味があります。物語を聞くと共感することが多いからです。中には、現実とうまく付き合えていけていない人(問題視されていたり、コミュニケ―ションがうまく取れていない人)の物語は、うまく聞けないこともあります。私の掘り下げが上手にできていないのかもしれません。

コーチはその人(クライアント)が主人公の、自分の(クライアントの)物語を創ることを支援できます。物語は多様です。自分で運んでいくストーリー(物語)を人は自分の手で作ることができます。コーチはそれを支援する人です。

 あなたのスト―リを聴きたい、共感したい、もっとよく話してほしい、一緒に考えましょう、そのように思っています。物語はいかようにも創ることができ、そのように人生を運ぶことができるとそう信じています。

2 thoughts on “物語を創る”

  1. キヨシです。
    クライアントが主人公、コーチは物語を創る支援者。
    忘れてはならない、いい言葉ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です